昨日は母の日でした | これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう

昨日は母の日でした

これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう-興福寺


連休中の奈良に行ってきました~ いい眺めだ~




って言ってみたかった・・・・・・なあ・・・・・




本当はこれだ ↓



これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう-nara


上野の国立美術館に行って 阿修羅展に行ってきたのだ



仏像に会ってきたのだ~(←仏像ガール風)



うーーん 1300年前 いったい日本はどんな国だったろう


こういう作品が残ってるのが 凄い 凄すぎ!っと



しみじみ作品観て 感動してました



こんな 何千年前の作品が 今も存在するってのが


もう奇跡としか 言いようがないです



もっと 凄い作品もあったのかな・・・・と思いながら


残り続ける作品って 生命力があるんだな と


物にも魂があるってのは 仏像観てると


絶対に 魂入ってるなあ・・・・と思う




阿修羅観てると どうも萩尾望都の漫画を思い出す


お顔が 少女マンガ風なんだね^^




ところで話変わるけど 昨日は 母の日でしたね^^




普段 娘はよく手紙くれたりするんで


何かくれるかと 思ったら何もくれない



前日に 明日は ウチにずっといる!って 言うんで


明日 お婆ちゃんとこ 行こうと思ってたのにって


私が言うと



明日は お家にずっといるの!勉強するから!


って言うので



勉強やる気になってるのに 無理に外出も出来ず


まあ いっか と思って家で 私もごろごろしてたら



いつもなら 私にまといつく娘が 大人しい。。。んなんか変。。。



そのウチに私も昼ねとかしてるんだけど


娘は大人しい




あれ?もしかしたら?




もしかして ママの為?




娘なりに 母に何をプレゼントすれば喜ぶか


考えて



「1日休む」 というのを プレゼントしてくれたらしい



娘も お姉ちゃんになったのね(゚ーÅ)ポロリ




ああ・・・ありがたい母の日だった・・・・




おかげで沢山昼寝しました(・∀・)





魅惑の仏像 阿修羅―奈良・興福寺 (めだかの本)/小川 光三
¥1,260
Amazon.co.jp

「国宝阿修羅展」のすべてを楽しむ公式ガイドブック (ぴあMOOK)
¥1,300
Amazon.co.jp

仏像の本/仏像ガール〔本名:廣瀬郁実〕
¥1,680
Amazon.co.jp