娘の熱意に負ける母だった・・・ | これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう

娘の熱意に負ける母だった・・・

これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう-fuki


昨日は 夕方そろばん行って帰ってから 大学芋と


ウドのきんぴらと ふきのベーコン炒め作ってみた


娘には キャベツの野菜炒め



ご飯作ってるの?ってよく聞かれるから


作ってるよって言うけど 自分でも何作ってるか


あんまり覚えてないので たまにはブログに書いておこう



ふきは薄めの味で 軽く煮てあったので そこに余ってたベーコンと


しめじで炒めたけど 美味しかった ウドのきんぴらも美味しい



季節モンは なんでも美味しいね^^



こんな風に 最近は自炊よくしてるし


弁当もよく持って行くんだけど


何故か お金がない・・・・・



今までよく外食もしてたし 遊びにも行ってたし


なのに 何故かうまくお金がまわってたと思ってたのに



昨年 経営不振のせいで 給料が下がってから


徐々に なんか じわじわと 段々苦しくなってきた


あれあれ? と思ってるうちに 段々貯金出来る金額が減って



あれれれ? と思ってる間に


生活費用に 入れてある銀行口座の残高が


ほとんど無くなってきてしまった



まあ 私の病院通いとか 治療でいくらか使ったんだけど



それにして なんか おかしいなあ・・・・と思うと



去年より やっぱ色々と出るもの多くて


学校の雑費もそうだけど やっぱ習い事だ・・・・



体操を始めたあたりから 段々きつくなってきたわけで



そんでもって 給料下がって 最近臨時のバイトも


してないから まるまるその分が 赤字なわけね



もうこれ以上は絶対に無理!と思ってたら そろばん


はじめちゃったし



いやーーーいい加減もう 習い事は 勘弁してくれ!


と思ってたら




今度 「ママ~ビーゴやりた~い」 って 何度も言って



これは ベネッセで出してる 英語教育の通信なんだけど


パソコンに入れて 起動させるタイプなので



今の私のパソコンに こんなの入れたら壊れる!


と思って ずっと抵抗してたけど


結局 自分の音楽のソフト動かすのに ノート型買おうと思って


それで 色々さがして ほぼ買うつもりでいたら



イマイチ 何処からお金を出すかが決まらなくて



私って 少ないながらも 貯金の目的決めてて


娘の教育費 退職費 生活費 不動産費 ってな感じで



あ。 今書いて気がついたけど


自分の貯金がないぞ~ ちなみに自分の小遣いはありません



だから 国会じゃないけど 自分で予算が決まらないと


お金をおろせないのだわ



(今書きながら これは子供の教育費から


おろそうかと思ってきた・・・・)



子供の教育費は 将来の為に積み立ててるんだけどね


小学校になって もしかしてすでに ここの分野が必要に


なってきてるのかな・・・・




そんで そのビーゴが 2ヶ月で6000円弱なんだわ


隔月で1回5800円だったかな・・・


それやるには パソコン必要だったし それやるとなると


今の収入のある一定のラインを越えるので(見えないラインだけど)



やっぱ 土日に働かないと これ以上は無理だから


娘にその話をしたわけだ



それやるなら もうお金足りないから


ママは土曜日に働かないといけないけど


それでも 良いの?ってね



そしたら 娘 泣きながら そのことで葛藤して



ビーゴやりた~~~~い(大泣



だから! ママがもっと働かないと無理なの!


って言って しばらく泣いて考えたのか



自分の小遣い出してきて これで頼んでくれって


現金出してくるわけよ



これじゃあ 1回分だよ って私が言うと



泣きながら



ママ 土曜日働いてくださ~~~~い(涙


お願いしま~~~す~~~(鼻水



だって





これ以上 お前は私に 働けってか!





そうは 思ったけど まあ ここで 娘の根性に


いつも私は負けて 了解しちゃうんだな




まあ 数日働けば なんとかなるか・・・・と


思いながら



こんなに親が頑張ったとしても



将来それが どう花咲くかは あてにはならない・・・・



親って 大変だね^^;



地方の親御さん 大学生いかせたくて 下宿代やら


なんやら 仕送りして 生活切り詰めてるのに



当人は都会で 遊びまくって やっと就職決まって


すぐに人間関係に挫折して バイト暮らししてて



そのまま なんとなく 過ごしてく人生



大学通えるのが 当たり前と思うなよ!


って言いたくなるけど



むすめには金の必要を教えつつ


教育環境を与えたい と思います