自転車の交通安全を義務化するべき
この間 警察のイベントで 自転車講習会があって
土曜だったので 参加してみた
娘には 自転車買ってから すぐに電信柱にぶつかって以来
何気に乗せないようにしてた 多分これからも あんまり乗せない
とは思うけど 交通ルールぐらい 教えとかないと・・・と思って
参加させたら
ただのイベントかと思ったら 結構しっかり教えてくれてた
子供だけの参加かと思ったら 大人も参加出来るって
知らないで 私は観てたんだけど 交通ルール試験したり
実技は S字の練習したり 一本橋やったりで これは大人でも難しいぞ
どうせなら
信号無視してる大人や 凄いスピードで歩道走る奴や
ヘッドフォンつけて自転車乗ってたり タバコ吸ってたり
携帯で電話してる奴等の 全部取締まって
義務的に こういう自転車講習受けさせた方が良いと思う
それに この講習 知ってる人も少なくて
来たくても これない人もいたんだ
今の交通事故って 車の原因はほぼ タクシーで
タクシーが急な停車や Uターンや 無理やりの停車での
ドアの開けとかで
巻き込まれるケースが かなり多いとか
実際自分も 自転車乗ってて タクシーがわざとギリギリに
通過したり 自転車が走ってるの無視して 左折してきたり
1番むかつくのは 車道走ってると 人を煽って先に行くのに
その先で 停車する奴
結局 後ろから後続の車が来る為
自転車乗ってるこっちは タクシーが客を降ろすまで
後ろに待たされる事になる
たまにブチキレて タクシーの運転手にモンク言う
だってね 凄い勢いで停車するから ぶつかりそうになるんだよ
客がここで停めろ!とでも言うのか
自転車(2輪)に対して まったく コケにしてるぐらい
無視した運転するんだよね
だから これが子供だったら どうなるか考えただけでも
恐ろしいから
娘には 当分 公道で自転車を乗らせる事はないけど
この講習では 自転車免許書ってのをくれるんだって
講習受けたら もらえるんだけどさ
こんなに事故の多い 自転車なんだから
そろそろ 免許の所得 義務化してもいいじゃないか
だって 信号無視で ぶつかりそうになっても
平気で通りすぎてくもんね 悪い事すら自覚してない
それに 自分が加害者になる事を考えてる人も
そんなにいないのでね
この不景気 マイカーやめて自転車通勤も
増えたってことだし
保険会社も 自転車の保険アピールした方が良いと思うよ
ああ・・・・それにしても
接触事故おこしてからの 私の病院通いは終らない
治療が終らないと保険が申請出来ないって
結構厳しいねえ。。。。