花見のゴミは持って帰れ!
今年の桜は長持ちで 綺麗ですね^^
平日のお昼は お弁当持って 花見してます♪
でもでも なんでしょうね 月曜に行ったら
凄い ゴミ
どうも 週末の花見客が置いていった ゴミの山
もう美観を損ねるとかいうレベルじゃなくて
おまえら ゴミ持って帰れ!!!って 言いたくなるとこ
ぐっと我慢するような気持ちで これでもゴミ置き場のとこに
近辺に置かれてるから 良い方で
これなんか
そのまんまじゃん!
てな感じで
代々木公園の 桜近辺に沢山の ゴミ放置!
もう いい加減にして!って ゴミ置いて行った奴等に
言いたいっす!
花見シーズン入るまでは そんなにゴミなんて無くて
たまに 池にコンビニ袋が浮かんでるので
私ってば たまに拾ってゴミ箱に捨てるんだけどね
もう そんなレベルじゃないよね
代々木公園は 都の管轄みたいだから
都が業者に頼んで ゴミを処理するんでしょうけど
これも 税金でやるんだろうな・・・・(当たり前か^^;)
モラルとか マナーも 何もないよね
ただでさえ ブルーシートの苛立ちを感じてるのに
もう その苛立ちも越えちゃって・・・・
脱力感みたいな感じになってきた
こういったゴミを そのまま 置いて帰れる神経とか
ほんと 人間として 何か欠如してないか?って思うけど
飲んで食って騒いで 楽しんで
後は 知ったこっちゃないって感じ?
家でも 全部親とかがやってくれるのかな?
誰かが 片付けるって思ってるわけ?
店に入った感覚なのかな・・・・サービス業じゃあないのにね
ゴミの持ち帰りって原則だったけど
持って帰れないとしても せめて ゴミをまとめろよ
いや!
私的には ゴミを捨てて行くのは マナー違反だ
しかも 大量過ぎ!
以前 多言語で代々木公園で集まったりしたから
そのゴミの大変さは わかる
そういうの わざと外して 少し前に帰る人とかも居るしね
最後までいると 人の分のゴミまで持って帰るわけだから
それにブルーシートって 重いんだよね(←使ってんやん!)
捨てたくなる気持ちもわかるけど
やっぱ この際だから 公園で
ブルーシート禁止にしてはどうかと
思う今日この頃・・・・