手作りチョコは義理チョコ | これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう

手作りチョコは義理チョコ

  これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう-tedukuri


娘が手作りチョコ作りたがって 昨日は夕飯も作らず


手作りチョコ作ってた



ガーナの板チョコ買って トリュフ作ったけど


中身にスポンジケーキを入れるレピシでやったのと


生クリームだけでやったのとで 2種類作った


あと  いちごも少しあったから いちごチョコも



トリュフにスポンジケーキ入れるのが 私には理解出来なくて


でも実際に作ったら スポンジケーキ入ってる方が


凄く美味しくて 仕上がりの出来にビックリ



いや~自分の頭で理解出来ない事でも


受け入れるって 大切だな・・・・としみじみ思いながら



こんな手作りのチョコなのに 娘関係の義理チョコってとこが


少し悲しいかも^^;



今年のお供え用(旦那用)には 昨日デパ地下で買ってきた



バレンタインの特設会場だと どこも凄く混んでて 


なかなかゆっくり見れないのけど 同じメーカーでもデパ地下だと


空いてるから不思議だわ



チョコ作ってたら 味見とか言ってかなり食べた^^;



パン屋では どこもチョコレートパンシリーズで


結局 根性無くて買ってしまった



この時期だけは チョコから逃れられない・・・・・




これでもかなり セーブしてるんだけどね^^;




今年のバレンタインは 高級チョコより


菓子パンとか ケーキとか 安くてボリュームある物が


売れたと思う



しかし 今まで高級チョコって 高いな~と思ったけど


こうやって板チョコから作ると 1枚で数個(3つぐらい)しか


作れないんだよね



高級チョコはけして 高くはないのだな・・・と思いました




チョコ食べ過ぎ 注意!!