ヘンなゴミ発見!
はさみ ミニセロテープ メモ帳 定規 クリップ シャーペン
ボールペン ミニホチキス ペンたて
先日 久しぶりに 冬休み中だったから 多言語行ったら
どっかの携帯の粗品だったみたいだけど 娘がメンバーに貰ったの
これ結構色々入って 便利よね しかも タダだよ ビックリよ
なんて思ったら もっと驚いたのが ゴミだったんだって!
ええええええっ?捨ててあったの?
そうそう そこの 電信柱のとこに 大量に捨ててあった
って言うから 帰りに捨ててあったとこに行ってみたら
なんと!
本当に大量に捨ててあったんだよ~ しかも新品も!
全然使ってないじゃ----ん マジこれゴミ?
と疑ったけど ちゃんとゴミ用のシールも袋に貼ってあって
しかも 他の物も沢山捨ててあった
いやーーーはさみ~勿体無ーーーーい
と言いながら 数個追加で拾ったけど それでも
ゴミ袋2つぐらい まだ沢山入ってるのが 捨ててあったんだよ~
なんだよ~これ~ と言いながら
少し貰って帰ろうと思ったら 文房具大好き娘が
もっと持っていこうよ!って言うから 一度自転車をとりに行って
もう一度 捨ててあるとこに行って 一袋分 自転車に
乗る分だけ 持って帰れる分だけ拾って帰ったわ
家に帰って どうすんだよこんなに・・・・と思ったけど
今度 多言語の子供企画の時の景品にしようっと思いついて
綺麗なのだけ(開封されてないのだけ) よけて
そうだ 多言語の子供の企画やってる時に 工作したりするんだけど
はさみがいつも 足りなかったんだ~と思い出して
はさみとか シャーペンとか 使いそうなの 数本まとめて
そうすると ペンたてが必然的に いらなくなるから
さすがにこれは 捨てようかな・・・・と思ったら
娘が放課後クラブにペンたてが足りてないって言うから
じゃあ ペンたて持って行ってみようか となって
それでも ペンたて余ったから それは捨てようかと思ったら
娘がダメーーって言って 自分の机にも置き切れないから
窓のとこに ずっと並べてた(苦笑
私としては 必要な分だけとって 後は捨てようかと考えてたのに
結局拾った物は ひとつも捨てれなくなっちゃたよ
まあ そのうちに処分するとは思うけど
それにしても このゴミ 凄くない?
買ったら 最低800円はしそうなのに ゴミなんだよ
使ってみたけど とくに問題もなかった
なんか 企業のゴミの感覚ってのは 理解出来ないものがある
どっかの学校とか 保育園とか 町会とかでもいいから
寄付すればいいのな・・・・・とか 私は思うけど
そういった事をすること事態が 企業にとってリスクなんだな
と思ったら なんだかな・・・・って
でも そのおかげで 子供企画用のはさみ買わなくて済んだ
私としては くるべきところに 届いたかな・・・・と^^
私がやりたくて ボランティアでやってる分
今のとこ全部 自分の私物でやってきたけど
そろそろ限界きてたんで 良かったです
捨てる神あれば 拾う神あり・・・・・か・・・・
全然意味違いましたね(^▽^;)
娘が これで ユニセフだよね~って言うんだけど
これも意味違う気が・・・・・^^;