筋肉再生には肉が良い?
昨日 無事にボーナスが支給されました
念願の焼肉ランチです! 山形牛らしい 1日10食限定
その定食に カルビも追加して 食べました~
美味かった~~~~ また食べたい~~~
最近 何故か肉を食べたがってた自分
なんでだろう・・・・ストレスか・・・・とか思ってたけど
冗談みたいな話だけど
先日の車との接触事故で 私ってば
肋骨のアバラ 2本も ヒビが入ってたんです~~~
どひゃーーーって
最初に通ってた病院 結構怪しかった
整形外科と看板出てたけど レントゲン撮るわけじゃなし
湿布くれるだけなんだ
自分もさ たいした事ないと思って
それよりも 娘の方が痛そうにしてたので
そこの怪しい先生に 体育をやりたがらないんです!
って何回か通って後に 強気で話したら やっと真剣に診て
その時に はじめて肩の損傷がありそうだって・・・・
気づくの遅くね?
そこで 大きい病院の紹介状を書いてもらって
午前中しかやってないから どうしよう・・・学校も会社も
休んで行くしかないかな・・・・と思って
でも 本当に悪い結果なら 長く通院するわけだから
通えるとこに行った方がいいよな・・・・・と
ところで あたしもなんかイマイチ体がおかしい・・・
と 自分でやっと自覚し始め 体がドンドン歪んでいく感じ
なんか変だな・・・・と思って 会社の近くの病院に
昼休み行ったら そこでレントゲン撮ってくれて
みたら
肩の筋肉損傷 首は曲ってて(軽いムチ打ち状態)
アバラが2本 ヒビ入ってたわけ
そんな痛み感じないのに こんなに~~~って
医者に言われてビックリしたし
病院によって こんなに診察が変わるのもビックリ
娘も後日同じ病院に仕事終ってから 連れていったけど
娘は子供のせいか 回復が早かったようで
肩の損傷は 治りかけてた 子供だから自然に治すしかない
って やっぱ湿布だけ
結局 私がリハビリで 通うことになってね
アバラはサポーター着けるぐらいしか 治療はないらしい
それでも サポーター着けたら 姿勢が直るせいか
痛みを感じ始めて
あたしって こんなに自分の体に鈍感だったのか・・・と
我ながら 情けなくなった・・・・
それにしても 治りが遅い・・・・
寒さもあってか 鈍い痛みが続く・・・・
こんな状況なのに
事故相手の車側の奴
こっちが自賠責だけの請求で 条件をうけたのに
今度は最低限の書類すら 保険やに提出しないみたいで
こっちは 途中請求も出来ないんだよ~~~
酷くない?
まあ こうなってくると 自腹でもいいから
早く回復したい・・・・
何気に 松坂選手が前に言ってたの思い出した
筋肉つけるのに 肉を我慢して食べてます!って
もしかして 私の体も筋肉再生の為に
肉を欲しがってるのかな・・・・・