年の瀬に出て行くもの
今月娘の誕生日で 毎日何かと誕生日のプレゼント話しだった
本人欲しい物が前からあって それをお金貯めて買うと言っていた
私は前から娘に出かける度に何か買わされるのが嫌で
お小遣い制にしていて 給料日(月末)に1ヶ月分
1000円を上げることにして それで自分の欲しい物を
買いなさいといって与えてたので
娘はそのお小遣いを貯めて たまごっちを買うんだと言ってた
たまごっちは 結構前から欲しがっていて
それでも 私が嫌いだから ずっと拒否してたんだけど
今回 カラーバージョンが発売された事で
娘は 絶対に買うんだ~~~と張り切ってた
お正月には お年玉ももらえるし
足りなかったら お年玉で買う!とも言ってた
ところがどっこい
自分の誕生日が近づいて 急に話が変わり
誕生日プレゼントは たまごっちがいい!と言い出し
急に話が変わって私は怒って ママはあげるプレゼント
決めたからダメ!と 自分の都合よく話を変える娘に
抵抗して 自分の貯めたお金で買いなさい!と言って
娘は 自分のお小遣い貯めた 2420円持って
原宿に出来た たまごっちの店に行った
私は値段わからなかったけど 足りない事は想定してて
それでも高くて3900円ぐらいかな。。。。と思ったら
なんと!
5040円
ダメじゃん!
もう ココまで 誤差があると お金を足してやる感覚には
なれなかったので (それにして高くないか?)
じゃあ ママからの誕生日プレゼントにするね
って言って 1週間以上も早い誕生日プレゼントを
買わされ 結局は娘のペースか・・・・・と
毎日 数百円を節約して生活してるわりには
どどーーーんと あっけなく 数千円のお金が出て行く
もう娘は サンタからの贈り物も決めてるしね^^;
ママ~お金ないなら~ ママのクリスマスプレゼントは
いいよ~とか 真顔で言うしね
おいおいおい!出どこは一緒だよ!と
言いたかったけど ホント?じゃあ ママのナシね^^
とか答えてるし
日本の子供は 幸せだよね
ママなんて 小さい頃 お人形も買ってもらったこと
無いんだから!とか言うと
ママ可愛そう。。。とか 娘に同情されるし・・・・
同情するなら金をくれ!って
ドラマ思い出すな・・・・
ちょっと話ずれるけど
仕事関係で不況を ひしひし感じてます
ウチは会社から委託を受けて 事務作業するんだけど
もうね 今月になって 解雇(業績不振での解雇)の
手続きが 何件も来てさ
ウチの会社もやばいけど 他の会社は本当にやばくて
倒産に追い込まれてる
実際 この年の瀬で会社辞めさせられるって
どういう気持ちだろうな・・・・と 思ってしまう
麻生さんの支持率 急降下だそうで
政治のおかげで 日本は不景気になったと言っても
過言ではなさそうなくらい 無能な総理が何代も続いて
この先 日本もどうなることか
このまま麻生さん何もせずにいたら
今年限りで 自民党も終わりでしょうね
- たまごっちプラスカラー PK-TMGC04 ピンク
- ¥7,800
- Amazon.co.jp
- たまごっちプラスカラー WT-TMGC01 ホワイト
- ¥4,577
- Amazon.co.jp
↑ピンク買ったんだけど・・・・
値段色々違うんだね~