今って価格破壊ですか? | これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう

今って価格破壊ですか?

これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう-sd


携帯に使う microSDが 680円でした 安い~~~



先日デジカメ用のSDをアマゾンで買ったけど 安かったけど送料あって 


でも これは文房具や Offce DEROTで 年末大特価でした 


買いに行ったので送料もなしです 安い~~~な^^



前に買った時なんて 確か 528MBで 2480円だったのに


今じゃ 1Gでこの値段 しかも ネット見たら もっと安かった~



うーーん どうなってるんじゃい 価格破壊?


これで電気屋はやっていけるんでしょうか? 


そういえば 前にDVDカメラのバッテリーを買うのに


さくらやで バッテリーだけで1万以上もして ビックリして


恥ずかしいんだけど やめます!って言って店で買わずに


帰って来て



これなら 送料付いても 5600円ぐらいで出てたネットで


買おうと 決心してね ほぼ買うつもりだった


バッテリーでいつも思うんだけど 減るの早くない?


持ってるDVDカメラも30分しかもたないから


1時間録画出来なくて 予備の為に買うんだけどさ



それにしても 予備で5000円以上も出すのか・・・・と


私の価値観では ありえない価格だから


なかなか買えずにいたけど さすがに卒園式入学式が


あった4月に これではダメだな・・・・と とうとう5600円で



買う決心して注文しようとしたら




なんと!




980円のバッテリー見つけたんだよね



ええええええっ! これは何かの間違い?


だってさくらやで1万以上の物が 980円は



ありえないよな・・・・・と 半信半疑だったんだけど



まあ そこはヒデカの感では 大丈夫だろうと思って


注文してみたら まったく




問題なかった(^▽^;)





やばいよ これ1万で買ってたら 



私の脳内どうなってた事か



夏休みに ポニョの映画見に行った時に


金券ショップにわざわざ行って 前売り買いに行ってさ


子供用が売ってなくて また別の店に前売り買いに行って


娘は暑い中 連れて歩かされてモンク言ってて




それでも 私は 数百円安くなる 前売り探して


やっと買って 映画館に入った


私は大人の前売りで入って 娘は子供の前売り


当日に買って前売りで入るんだから 自分的には満足



それで 映画観て 帰ろうとした時に ふと


当日チケット販売のところ観たら



平日の水曜だったので レディースデーの 当日1000円だった






うわーーーーーやってしまった~~~~




そうそう 自分の夏休みだったから平日だって事


すっかり忘れてたのよね




まあ しばらく凹んだ事は言うまでもないですね^^;





そういう意味で 買い物のタイミングって


難しいね