隣は何をする人ぞ | これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう

隣は何をする人ぞ

jinnguu


暗くてわかりにくいけど 明治神宮で今こんなライトアップしてます


11月1日とかに催しもやってたんですが


私は例のマンションの理事会で観に行けなかった


なんだって悔しい・・・・



ところで ご心配して下さってくれる方もいるようなので


ご報告しておきますが


渋谷の爆発火災事故での 被害は私の方には全然ありません


娘も元気です



というか またまた 私ってば 事件あった事も知らず


人から電話もらって知ったようなとこあって


テレビ観てないと 全然情報が入ってこないんだよね


今朝 現場の状況テレビでみてビックリでした



谷で爆発2人死亡 撮影用火薬、調合ミスか 低かった?安全意識



こんな酷い状況なのか・・・・って



多分周りの民家も被害にあってると思うのですが


そういう情報は まったく入ってきてません


渋谷区の安心安全メールとか登録してるし


学校のも登録してるのに 肝心の情報は全然入らないのね



前の渋谷爆発の時は その場所が通学路の子供も居るのに


やっぱ 渋谷区の安心安全メールには 送られてこないし


ひったくりに注意!とかいうメール何通も送ってくるぐらいなら


肝心の命にかかわるような事件を教えて欲しいと思う



結局学校側からも何もなかったし


子供から状況を聞くだけ・・・・これってそんなもんですかね?



情報社会のわりには なんだか肝心な情報が入らずで


なんだかな・・・・と思ってしまいました



実際にこんな住宅地で 火薬扱ってるなんて


きっと近所の人も知らなかったでしょう



オウムのサリン事件とかもそうだけど


危険物扱ってるのに 建物の中で何やってるか


全然わからないとこが 恐いよね


それを 確認する事も出来ないというのも



なんか 日本って プライバシー侵害の下で


犯罪が水面下で行なわれてる気がしてならない



オウムの麻原の家族が 再審請求してるとか



オウム裁判:松本死刑囚の再審請求 河野さん「新証拠あれば慎重に」 /長野



呆れてしまうけど 家族というより 弁護団なのかな・・・・また・・・




自分勝手 自分の利益の為に 例え仕事だとしても


その為に 家族を犠牲にしたり 他人を巻き込んだり


それは とっても問題だと思うよ




なんか 納得のいかないニュースだな・・・・