気にしないで生きていく方がいいに決まってる | これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう

気にしないで生きていく方がいいに決まってる

プレジデント Family (ファミリー) 2008年 12月号 [雑誌]
¥680
Amazon.co.jp


最近図書館で気が付いた本なんですが 読んだら


とっても面白かった


なので本屋に行って買ってきました


読んで 自分の世界というか価値観が変わるというか


ちまちまと ママ友との人間関係に悩んでる自分が


なんだか とっても小さいというか どんなに気にしても


相手が悪く言った事を 訂正する事は こっちには出来ないし



そういった集団で固まってるとこに


私も入るつもりもないし


そうやってると ますます集団から浮いた存在になっても



まあ いっか(^▽^;)と言える 人間になるしかないという


そこに辿り着くわけですね




チョッと色々ありまして 今の段階で何がどうなって


とか 冷静に判断出来ないので そのウチに


気持ちが落ち着けば 新たな考えも浮かぶかと思って


なるだけ気にしないようにはしてるんですけど



やっぱ 自分を見下す人を相手にして


笑顔で対応する自分に矛盾を感じて


でも 諦めないといけないし・・・・とか


そんなこと考えてたら どんどん気が重くなって



ああ・・・・・・気が軽くなりたいな・・・・




まあ 簡単に言えば 以前通ってた保育園の


苦手なお母さんなんですけどね



人のこと 散々しかとしたのに



今は 何事も無かったように 周りにお友達が居ると


いい顔して 挨拶してくるのが とっても嫌で


なんで会うかというと イベントで会ったりするんだ



周りのお母さんの事は好きなのに


その人 たった一人居るだけで そこに近づけない


自分がいて



いい加減 気にしなきゃイイのに・・・・と自分でも思うのに



隠れた本性を見た私にとっては


やっぱり近づきたくない・・・・・




そこまでは まだいいんだけど



最近 それがとってもトラウマになってて


小学校でも そうなるんじゃないか!と恐れて


なかなか親しくする事が 出来ない自分がいて



いったい誰を信じていいのか・・・・わからない・・・・




ママ友は 本当に難しい



軽く付き合えばいいのか どういう付き合い方をすれば


相手を怒らせないで済むのか・・・とか



そんなこと考えてると 疲れちゃってね^^;





だから 




この本読んだ感覚になって ちょっとそういった


わずらわしい感覚を無くしてみたいと思った







ところで



麻生総理が お金をばら撒くような事言ってますけど




あれって 選挙のためにやるんだよね


景気回復の為なら 他にいくらでも方法あるのに


これって間接的には 自民党投票すれば お金がもらえる


ってことにならないのかな・・・・



どっちにしろ 国の税金で自民党宣伝してるようなもんじゃない?



もし これで民主党が選挙で勝ったとしたら


ばら撒きの責任を 民主党がとらないといけないという


自民党の負債を 民主党が後で 払うことになるのね




なんかさ 自民党も ずるいって言うか


考えか浅いっていうか


その場しのぎの対処しても 意味ないのにね




でも お金は もらえるなら欲しいとこだけど




そんな事より 借金返済しましょう!!!