お祭り騒ぎの裏でなにかある
今日からオリンピックですね~
写真は たばこのパッケージです 昔はオリンピックの時に
こんなの売られてたんですね
今の中国の状況をテレビで観てたら 本当に映画の撮影所みたいに
看板の裏は 古い民家が壊されてたりして
工事はギリギリまで どこもやっていて
とりあえず 会場付近だけ綺麗にしてた感じだった
それでも そんな事みんなわかっても
もう始まるんじゃあなあ・・・・・と 諦めモードなのか
選手達も 盛り上がっていいのか 悪いのか
イマイチ昇華出来ない状況で 現地入りしてる気がする
選手村の料理は 評判良いようで 毒入り餃子なんて
まるで他所の国の事件みたいだし
日雇い労働に賃金もろくに出ないのに
オリンピック会場付近を綺麗にさせる為に 夜通し働かせて
ほんとに 最後の最後まで 身丈の合わないというか
無理な状況を ゴーインに進めた北京オリンピック
マスコミに報道には 楽しそうな人達ばかり 映ってるけど
オリンピック関係の仕事してる人なんて 凄い幸せそうだけど
よくよく考えてみたら オリンピックに参加出来る人や
仕事出来る人って 凄いエリートなわけよね
中国の教育って 英才教育に力入れてるらしいし
そういう意味で それ以外の人は ろくに勉強も出来なければ
音楽を楽しむ事もないと 何年か前に聞いた事があるけど
今の中国は 少しは改善されたかとおもいきや
昔以上に 格差は広がってるように思えた
自分の住む場所も追い出された人とかね
日本も昔 東京オリンピックの時に 同じような感じだったらしい
いつもさ 代々木とか 東京体育館とか
無駄に広いな~と思ってるんだけど
それも オリンピックのせいだったんですね
モンク言ってもしょうがないしね
ただ 開会式はとっても良いらしいので
それは観させてもらおうっと!
後は 楽しんだ者勝ちでしょうか?
こんなオリンピックの騒ぎの中で
どさくさにまぎれて 事件をもみ消そうとしてる
アメリカの企みを感じます
これは 本人自殺じゃなくて 他殺だし
見事な偽装事件なのに どうしてこれで終るんだろう?
真実を知りすぎた人間は 死ぬしかなかったのかな・・・・
お祭り騒ぎの 花火の向こうで
おかしな事件が起きても 何も真実は明かされないまま
終るんだろうね
なんだって 9・11テロ偽装事件すらも そのままだもんね
ああ・・・・・戦争の無い 世界に行きたいな・・・・
オリンピックって 戦争無くす為に やるんじゃなかったっけ?
追記
動画付きの記事が消されてました 関連記事はこちら↓
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/166355/