中国オリンピック近辺はスタジオの大道具状態
日曜に上野行ったので ちょっとだけ不忍池寄ったら
なんだって こんな感じで 池の表面が見えなくて
この池って こんなだった?と 不思議な気分でした
けして見て嬉しい気分にはならず どっちかというと
放置されてこうなったのかな・・・・とか 思っちゃった
池とか庭園とか 手入しないと 美しさはキープ出来ない
それは なんにだって言える事でしょうけど
北京がサ オリンピック前で 凄く混乱してる様子が
ニュースで流れてるけど
それ見るたびに 東京でやったら もっと酷くなるだろうな・・・
と 気分が悪くなってくる
自分は北京オリンピックに行くつもりないから
どうしても視線が オリンピックより近辺に住んでる人へ
交通渋滞を防ぐ為に ナンバープレートの奇数偶数で
その日の車が 乗れるわけでしょ
そんなの どうやって調整するんだろう
車で通勤する人とか それこそ用があって車を必要と
する人に プレートナンバーで 使えないなら どうにかして
車でも借りて 行くしかないよね
そんな 住んでる人が 満足に生活できない状況で
中国はオリンピックをやるわけだし
光化学スモッグでの 空気の汚染をかなり酷そうだし
選手の健康も維持出来ない場所で
なんで オリンピック開催地に選ばれたのかが
凄く気になる
今回の東京が候補に残った時にも思ったけど
これって 決める人達 おかしいよね
どう考えても 裏で大金貰って 候補を決めてるか
まったく 現実的な現地の視察もなしに
候補を決めてるか だから
オリンピックを開催する事で 一部の人達が
金儲け出来るし スポンサーも儲かるし
それは それは うはうはに嬉しい状況なんでしょうけど
現実その裏で 凄く生活する状況が 酷い環境になった
そんな市民がいても マスコミも政府も まったく 無視状態
今さら 状況が良くなるとも思えないので
この酷い状況で 強制的に しかも強引に オリンピックは
開催されるんだろうな・・・・・
市民の怒りは ピークを越えてるように 私には思える
その反面
オリンピックをやる事で 中国が経済を確立したイメージを
世界的に広める事が 出来るんだろうけどね
土台のないとこに 立派な建物を立て 少しの風と地震で
あっけなく その立派な建物は 崩壊する
今の時代
もうこんなやり方は通用しないでしょう
まずは 土台をしっかり創ること それは地味な仕事でも
世界に認められるよりも先にする事ですよね
日本なんかでも よく食事しに店に入って 凄く混んでて
水もなかなか運ばれないし 注文もろくに とりにこない
あげくの果てには 頼んだ料理のハンバーグの中が
焼けてない状態で 出てくる
店員は全員 テンパッテるし 精算の計算もろくに出来ない
そんな店が たまにあったりするんだけど
北京オリンピックも
きっと これ以上に凄い事になりそうですよ
オリンピック行く方は 飲料水と非常食持って お出かけした方がいいかも
選手の為にも 北京オリンピック
無事終る事を願います。。。