夏休みは子供のしつけの時期か | これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう

夏休みは子供のしつけの時期か

ike


連休初日が夏休み突入ということで もうすでに


バテバテのヒデカです(-。-;)


写真は 娘が昆虫みつけたい というので 目黒の庭園


行って トンボ撮った この写真撮るのに数回失敗して


やっと 撮れたんだよ いい感じでしょう?



自分にとっても 娘にとっても初めての夏休み


どう扱っていいのか 全然見えてこない


同級生が アメリカに帰っただの 中国に帰るとか


イタリアのお婆ちゃんのとこに 一人で行くんだ



とかいう話を聞いてると


さすがに どっか連れて行かなきゃいけないかな・・・


なんて思ったりして


でも実際に問題自分の夏休みは お盆の時期だけだから


どう考えても この混んでる時期に どこかに行こうという


気にもならないし



娘の車酔いを考えると 軽い気持ちでどこかへ


という気には ならないんだな・・・・


それに あんまりお金も使いたくないない


というのがあるし



ピアノって高いよね


入学祝をあまり使わずに置いてあって


それでピアノ買おうかと考えてたら 足りないから


今まで貯めた つもり貯金(ポイント分とか得したお金)と


旅行行く為に貯めてた 500円玉貯金を足して買おうと


考えてるんだけど それでもギリギリかな



そうなると 余計なお金使えないから


とりあえず 今回の夏は どこにも行かず過ごそうと思ってる



それなのに 相変わらず娘はピアノの練習しないし


ここまでやって買う価値あるのか 疑問・・・どうなることやら・・・




そんな中 多言語メンバーの中学生やら 高校生やら


みんな数週間から1年近くのホームスティに行く子達の


出発が始まった



本来なら 見送りとかにも行きたかったのに


本当に悔しいぐらい 娘の性格に振り回されてて


本人の楽しい場所意外は 全然付き合ってくれなくなった



もう ここまで不自由になるとは 予想外だった



それなんで 人と一緒に遊ぶのも気が重く


自分勝手な娘の行動を コントロール出来ない状況で


娘のお友達と遊ぶのさえ 恐くなってきて


(人に合わせる事を しないのだわ)


これって このままでいいのかな・・・・・と


最近 心底不安になってきた




今の時期だけで終らせるには どうしたらいいか


そんな事を思ってたら テレビで犬のしつけを


やっていて 飼い主の言う事を聞かない犬に


ほんの数分で しつけを簡単に完了させてしまってた



もしかして・・・・・・




これは 人間の子供にも通用するかもしれない・・・


なんて思ったので 


どうしようもない 娘の状況にやってみたさ


犬のしつけ



上から目を見て じっと見て 視線をそらさず言い聞かせる



これが どうやら 結構いける感じで


散々怒っても聞かなかったのに


その姿勢で 言い聞かせたら ちゃんと話を聞くんだ



まあ 今だけ限定かもしれないけど



このまま わがままな娘の状況を放置したら


この先に 大変な事になりそうでね



しみじみ



子供を人間に育てるのって エネルギーいるんだね



そのエネルギーは やっぱ愛が原動力なんでしょうかね


こんな面倒な事 愛情無くちゃ 出来なッスよ



もう 7月半ばで 夏バテのヒデカでした~





働いてる方が 楽だな・・・・(-"-;A