炎天下に外に出てはいけません
暑中お見舞い申し
上げますヾ(@^▽^@)ノ
いやーーー暑い・・・・ そして自分 汗臭い(笑
やっと暑くなった気もするけど なんかもう
季節的には9月になりそうな 8月下旬の気候みたい
今年 娘は小学校でプール3回しか 入れなかった
ほとんど 天候悪くて 夏休みまでに少なくとも8回ぐらいは
入るかと思ったら 3回だった なんか少なくない?
しかも 入った中でも 震えるほど寒い日があったり
途中で雨降って中止になったりで
全然夏らしさを感じないまま 夏休みがくるから
なんか拍子抜けしてしまうほど 今年の天気はおかしい
それでも それのおかげで 娘の汗疹は去年よりは
酷くならない分 良かったかな
このまま 私としては夏が終っていいけど
作物などの影響がなければ いいなあ・・・と思う
最近になって 娘の汗疹で わかったんだけど
アレルギーの原因って色々あるなかで
通常予想しそうなところ 娘にも何かしらアレルギーの
原因があるんだろうな・・・・と思いつつ
なかなか検査出来なかったので 検査したところ
そんな極端なものは出なかったけど
カビと ゴムでして
ゴムって パンツのゴムにも反応するようで
おかげでそこらが アレルギー反応が出てる
最近じゃあ なるべく スパッツのようなの履かせて
なんとか 回避してるんですが
問題なのは これ以外の原因
直射日光が 原因で 肌の免疫力を下げてるそう
それで結局アレルギーが出てくるんだって
だから 強い日差しの真夏日は なるべく外出しない
方がいいですよ って皮膚科の先生に言われて
そんな事言ってもね・・・・学校で体育あるしね・・・
と思ってたので 今年の曇り続きはある意味ラッキー
それで思ったんだけど
実際に科学的証拠もなにもないけど
あきらかに今の太陽の日差しは 異常だよね
どこかで オゾン層が ボツボツと穴を開けて
人間にとって 有害である 太陽光が直接に
地球の大地に届いてる気がするんだ
温暖化防止とか 世界で騒いでるけど
もう現在進行形で 確実にオゾン層は破壊されていて
人間に害を及ぼしてるけど
実際に証明出来るものがないから 公になってないだけ
なんだと思う
これから ドンドン癌患者も増えるでしょうね
白血病とかも増えるし 皮膚癌も 増えるでしょう
昔のように 普通に直射日光の下で運動とかしたら
確実に生命を危険にさらす事になるでしょう
昔SF漫画であったけどね 外に住めないから
人間は ドームの中で住むってさ
現在 地下で暮らしてる人たちもいるらしいし
日本も地下都市が発展して そのウチに地下で
生活するようになるかも しれませんね
ということで 改めて
炎天下の外出には お気をつけ下さいね