国民を傷つけた無神経な政治 | これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう

国民を傷つけた無神経な政治


   sd


どうでもいい写真でした^^; 



私が長年愛用してる ピッチ(?)の会社 ウィルコムの


直営店が 渋谷にオープンしたんだ~♪


今まで 壊れる度に 新宿とか 四谷に行かなくちゃいけなくて


その新宿店は 凄く混むんで とっても不便だった



なんで? 渋谷にないの?って いつも思ってたから


今回 渋谷に直営店オープン記念で ↑これ プレゼント


先着50名様までだったので 無理かな?と思ったけど


まだ 大丈夫だった



私が使ってる携帯機種 今だ月々980円支払ってるけど


今は機種変すると 機種代0円ですよ しかも 色々付いてるらしい


私の時は何も付かなかったのに・・・・と内心ムカツイテから


なんか やっと気持ちが治まった~(^▽^;)



microSD普通に買うと 1980円 安くて 1280円



その金額を 現金で貯金します


前から私 ポイント分とか 商品券分とか 


本来出すはずのお金を 現金で貯金してるんだけど


これがね 結構貯まるんですよ



ポイントって 見えないから 実感わかないので


この方法にしてから 20%OFFの時とかに その金額を


別にしてみると 250円とか 現金で見ると


おお! 凄い得したな~と嬉しくなるんでね



それが ここ数年 続いてるんですが


先日も 親戚からお返しに お米券もらって


その都度現金で 貯金すると ぬあんかとっても嬉しい^^


自力で 100円を稼ぐって 凄く難しいけど


今の時代 ポイントとかで 100円貯金するのは


そんな難しい事じゃない こんな自分にとって大事な事



会社の上司には無縁ですけどね


上司は 金持ちなんで たかがポイントなんて!


ってバカにするタイプ



生活に困った事のない 恵まれた環境で育った人には


一生 お金に苦労してる人の気持ちなんて


わからないで 無神経に その人を傷つけるんだな


と思った




今の政治家なんて ほとんど2世(2代目)だし


官僚で働いてる エリート達は


お金に困って 這い上がったという人より 


経済的に 恵まれた環境で育った人たちばかりで


そんな人達に 貧困な生活をしてる人の気持ちなんて



ひとっかけらも 理解出来ないんだろうな・・・・って思う



そんな人たちが 後期高齢の医療を考えて


現実の問題なんて考えもせずに 決めてしまうから


現実とはかけ離れた 結果が出てくる



実際に 高齢者が健康保険に負担になってる


というけど


国民健康保険については 実際には 後期高齢者が


抜けたせいで 赤字になりそうだって


国民健康保険は 実際に本人達は支払ってるわけで


国民保険の足を引っ張ってるのは 高齢者でなく


若者だったってわけ



あくまでも 社会保険の方の 扶養で入ってる高齢者分が


負担であって 


それなら 本当に扶養してるなら 被健康保険者が負担すれば


良かったんだよね



いつも社会保険で疑問なのが どうして扶養家族分を


保険者が負担せずに 0円で 保険制度が受けられるのかが


疑問だった (あくまでも保険者の所得分なので)



専業主婦の人が 自分も年金を貰いたいと主張するなら


どうして 扶養といえど 年金を払わないのかな?とか


(よく 旦那が変わりに 払ってくれてるとカン違いしてる人


いるから)



この際 本当に 負担になってるとこは どこなのか


はっきりしてもらいたい




福田さんは 後期高齢者の件で 謝罪したようで


「高齢者傷つけた」=後期医療で陳謝-福田首相



無神経 無理解 無勉強は 


人を傷つける事を 理解した方がいい



後期高齢を白紙に戻す前に 民主党も


騒ぐだけでなく 根本的な問題を 解決して欲しいです