1輪車のおかげで自由時間 | これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう

1輪車のおかげで自由時間

弁当

ある日の弁当 豚焼肉チンゲン菜 アンパンマンの高野豆腐 



ミッキーのかまぼこ たらこスパゲティ 玉子焼き





最近お弁当 続いてるんだ


運動会から結局 今日も含めて 5日目だ




なんたって 月末金欠になってきて



使いすぎたんだな・・・・・・



というか まとめて買うものが 集中してしまったんで




質素倹約も弁当にすれば 実行となるかな・・・・とか



お弁当も毎日作るクセをつければ 苦痛じゃないのね


たまにいきなりやると 凄く焦るというか


時間通り作れるのかが 心配になってくる



きっかけは 運動会の翌日なんだけど


娘が突然朝になって 放課後クラブにイキタ―い


って言うから その日は 雨予備用にしてあったから


娘の友達と約束も無く



前日の お弁当の煮物も残ってたから




そっか! ある物で弁当作ればいいか!


と思って ご飯も 前の日のご飯で おにぎり作って


おかずは お弁当用の残ってたウインナ―とかで


なんか作ってみたら 凄く立派なお弁当が出来て


その弁当持って 娘は 放課後クラブに行った




私は 突然解放された 休日にビックリ



休みの日に 一人になれるなんて~


いったい何年ぶりなんだろう・・・・



土曜晴れたら 日曜会おうと約束してた友人に会いに行って


娘に邪魔されることなく 話こんで


こんなに人とゆっくり話すことも 最近無かったなあ・・・とか




6時お迎え前に 買い物して帰ろう・・・と 早めに別れ


デパ地下で ゆっくり買い物したのも


凄く久しぶりで なんか最近 頑張ったご褒美


休み時間貰った 気分だったわ^^



しかも 一人で歩いてたら ナンパまでされるし(笑



おお!まだOKですか?



と内心喜びつつも 丁重に断わりましたが


これから私も 一人で動ける時間が 増えるのかな・・・・と



やっと小学生の親になった実感がわきました



それで なんで弁当かって?




だって 放課後クラブ預けるのに


弁当持参だからさ


弁当作る = 自分の自由時間 になるのら~



弁当作れば 自分に沢山の幸が舞い込むって事で



毎日 家にある物でお弁当作ってます



ちなみに 今日は娘 学校開いてないのに


7時半に出る~と言って たたき起こされました



8時10分じゃないと 門が開かないと何度も説明するんですが


頑固な娘は 7時40分に出て行きました




なんでか聞くと



早く行けば 1輪車の練習が出来るしらしい


この間 放課後クラブに行ったのも 1輪車の練習だったそうで




私の休日は


1輪車乗れるようになる為の 限定期間のようです^^;