自分の為に殺された動物達へ | これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう

自分の為に殺された動物達へ

sarada



今日は多言語で 持ち寄りパーティーがあったので


スパゲティサラダを作って参加



メンバーが トルコの学生を受け入れしたので


その歓迎の意味もあり



子供も多いので サラダの味は子供向けにしてある


そして スーパーで娘が見つけた ミッキー型の


ソーセージを飾りに使ったら とても人気だった^^


(でも 味は普通の ソーセージ)




持ち寄りって 色んな家庭の料理が食べれて嬉しい


どれも美味しくて 愛情料理に飢えていた私には


とっても美味しく感じて


海外の人をもてなすというよりも



自分が楽しませてもらってるなあ・・・・と思った(^▽^;)



何気に持っていった 小松菜のおひたしとか


つまみ用の小魚が 人気だったりするので


受ける料理は いまだ未知・・・・・



私のモットーは コストが安くて ボリュームある物



自家製のチーズケーキとか 作ってきてくいれる人


脱帽です コストすごそ~とか 思ってしまう





今日は 楽しい時間を過ごしたせいか 


ちょっと 思考が瞑想モードになってきて 


帰ってから 色々な気付きがあった




昨日 肉のことで考えてたせいもあって




今日来た トルコ人の男性は 宗教上の理由で


肉はダメだったらしい



でも




お祈りしてる 肉なら食べても良いそう



そのお祈りした肉と してない肉の差は なんだろう・・・


と 今まではあまり深く考えていなかった




そしたら 急にその事の意味がわかったというか




宗教上の理由で 肉を食べないというのは


日本人にとっては 結構やりずらい事 というのが


正直な気持ちだと思う



このスパゲティサラダも ミッキーのソーセージは良くて


中に混ざってる ハムはダメって事


今まで私も 深く考えてなかったせいか


その対応は ただ 好き嫌いのある相手とか


食物アレルギーのある人とかの 対応と同じ感覚で



その食品を はずすぐらいにしか 考えてなかった




それが




今日 自分の行為が とてもおかしな人間の行動だと


気がついたわけです





肉は 動物で(当たり前だけど)


肉を食べるという事は 生き物を殺すという事



野良猫をストレスのはけ口に 殺したらキチガイで


食べる為に 豚を殺すのは 正しい事だと


それは 生きるために


する事で 悪い事ではない



そんな考えを持ってるのか




日本人のほとんどが 売られてる肉に



なんの感情も持たずに 大根買うのと


同じレベルの感覚で 肉を買って食べてると思う


これは 私たちの当たり前の世界





で 意味がわかったんだ



お祈りされた 肉の意味がね





自分らの為に 死んだ動物に感謝を込めて


祈りを捧げるんだって




日本の大半の人が 機械的に殺された動物を


切り刻んだ状態で 肉を無感覚で 当たり前のように食べてる



それは ある意味 異常な世界ではないかって




世界中で 飢えた子供が どうして存在するか



それは どこかで誰かが 必要以上に穀物を手に入れ


調理しては 食べずに捨てるからだろうな・・・・とか





そんな事を考えると




一番クレイジーなのは 現在の日本の


食生活なのかも しれないな・・・・・なんて




夜中に ぼーーーとしながら考えました




だからって 何も変わらないとは 思うけど



今度から肉を食べる時は(魚も) 



感謝の気持ちを 捧げてから 





食べる事にしようと ヒデカは思いました