晴れのちベジタリアン、時々肉食
ランチなら 一人で焼肉屋に入れるヒデカです
今日は トラジの焼肉食べました
ずっと お弁当が続いてたのと 仕事で今日データーを
まとめて送らなくてはいけないのに そういう時に限って
上司が やたら仕事の邪魔をしてくれるせいで
ストレスがピークにきてしまった (PTAの役員の件も憂鬱だったし)
とにかく 体にも 心にも 脳にも栄養つけなきゃ!
と思ったら 何故か選択したのが焼肉
狂牛問題で 好きだった焼肉も 普段はほとんど食べないけど
やっぱ 特別な気分になると 食べたくなる
店も空いてたせいで ゆっくり食べれて良かった
お弁当の利点は 時間に余裕があるところ
渋谷で昼の12-13時にお昼を食べるのって
結構戦いというか チョッとでも(数分)遅れると
入っても座れなくなるので 一回目の回転に乗り遅れると
20分ぐらい待たされるので 間に合わなくなる
そういった場合 もうあきらめて 他に行くんだけど
今まで行ってお店が 最近どこいっても混んでて
時間というより 落ち着いて食べれなくて
出来れば脳を休めて ぼーーとしたい場合は
お店に入るより お弁当持って公園に行った方が
良かったりする
それに経済的だしね
でも そんな節約して 真面目に弁当作る私が
そんなに続くもんじゃない・・・・
やっぱ たまには ちょっと良いとこに ご飯を食べに
行きたくなる
もう 今日はいいでしょう!
と思って 今日は食べたい物食べようと思ったら
それが 焼肉だった場合
どんなに心で ベジタリアンを目指そうとしても
私にはなれないな・・・・・と 思った
ベジタリアンの人 尊敬しますよ
そういえば インドネシアの人と話した時に
その人は 宗教上の理由で ベジタリアンだったけど
もう一人の人は カトリックとかで 肉OKだった
同じ国でも 宗教によって 食のとらえ方が全然違う
アメリカにホームスティに行った人の話しだと
食事に野菜がほとんど出ないとか
朝食は コーンフレークで色々な種類があるんだって
それ聞いて
そんなとこに 娘をホームステイには行かせたくないし
自分も行きたくないなあ・・・・と思った^^;
放課後クラブの先生が 「いつもお弁当美味しそうですね~」
と娘の弁当を褒めてくれて 社交辞令だとは思うけど
結構本気で言ってくれたようだった
それで 何でか考えると
普段 ジャンクな物を食べる私でも
何故か自家製の弁当は 冷凍食品を使わず
煮物とか 高野豆腐とか 結構バランス考えたりして
でも 夜は疲れて 帰りにほかほか弁当買ったりして(爆
理想に追いつきたい気持ちで そこに行こうとすると
自分で足を引っ張るかのような 行動をする
まあ ダイエットでも そうだけど
人間従来の自分に戻ろうとする 防衛本能が強いらしいから
3歩進んでは やはり 2歩下がるんだよね
それで いっぱい歩いてるつもりでも
同時に下がってもいくから 実際は あんまり進まない・・・・・
あれ・・・・今日は何がいいたいか わからないけど
いつかは ベジタリアンになりたいと思いつつも
韓国屋の焼肉を 制限無く食べたいな~と思う ヒデカでした
ちなみに 娘の学校 給食開始しまして
どうだった?って聞いたら
目を輝かせて
おいしかった~ヽ(゜▽、゜)ノ
と言ってました
そうか そうかあ 今回の学校選択正解だったね^^
そして母は 行きたいとこがある
でも混むんだろうな・・・・でも 行きたいな・・・・遠いなあ・・・・
食べるというより 観るのが好きなの~(←これはホント)