欲望との戦い
この看板見たときは 笑った
暴飲暴食なかったことに! って あたしに言ってる?
いや別に なかった事にして欲しいとは思わないけど
無くなったら確かにいいよね・・・・
ダイエットは 何が大変って この食に対する
欲との戦いが かなり根性がないと コントロール出来ず
結局 まあいいっか と思ってると いつまでも
実践 実行力が身につかない
また今日も食べちゃった・・・・と思った時に
自分の中の 罪悪感で 落ち込んだりして
最近の私は 真剣に落ち込むまではいかないけど
だからといって 凄く頑張ってるわけでない
のろまな亀のごとく
いつかそこに 辿り着くんだろう・・・・みたいな
漠然とした 方向性のみで ダイエットしてる気分
だから自分を責めることもないので
ある意味 ダイエットストレスからは 解放されてるかも
あっ 別に今日はダイエットの話しではなく
この欲望について 少し書きたかった
恋愛で 与える愛が当たり前と考える私には
欲望と 恋愛は まるっきり別の感情だと思ってる
性的に魅力を感じるからといって
相手を愛してるわけではない
エッチしたからって 恋人なわけでもない
女性は ほとんどの人が 精神的な恋人を求めるけど
私は男性ではないし 人それぞれ違うけど
ほとんどの男性は 精神的な繋がりよりも
肉体的欲求の方が 強いんだわ
それで 男が精神的な恋愛を求めるというより
自分の精神を サポートしてくれる女性を必要とするので
その結果が 結婚相手になる 可能性のある女性で
肉体的 恋愛の相手には むしろ
獲物を捕らえるような感覚に近い 自分の男性としての
完成度をひけらかしたい 相手であって
飲み屋で はまるお姉ちゃんなんかは
自分を持ち上げてくれる(ウソでも) そこの欲求を満足させて
くれるわけで 相手の女性は お金の為にそれを演じてるけど
男は お金よりも その満足度を必要とするのだわ
だから 結婚して 旦那に いつも怒ってると
旦那はその欲求を叶えるために 別の女性のとこに行くのは
けして恋愛感情でなく
自分を持ち上げて 自尊心をくすぐってくれるから
なんだよね
そんな男性に 自分に対する女としての愛情を求めても
所詮 無理な話なわけで
女性は 男性に見返りを求めた時点で 不幸になっていくわけ
だから 女性が幸せになるには ないものを 求めるより
あるもので満足する 精神的余裕が必要で
そのためには どうしたら良いかというと
自分の時間を大切にするのが 一番良いかと
私は思うのです
自分の恋人や旦那が 誰かと浮気してたとしても
それは それで 自分の時間を楽しみましょう
そこで 嫉妬の感情で 自分の心を追い込んでも
けして良いことないし 自分が一番損するんですよ
なんて
ちょっと言いたい話しとまた ズレちゃったけど
独占欲は 欲ですから 愛情とは違います
でも 人間 この欲との戦いが 一番難関なんだよね
さあ 自分の人生 楽しくするのは
あなた自身ですヾ(@°▽°@)ノ