ナンジャタウンでフィニッシュ | これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう

ナンジャタウンでフィニッシュ

aisu


昨日は 池袋にある ナンジャタウン に行ってきた


その前に 池袋の買い物割り引き券 3000円分もあって


自分の普段着を 1年以上ぶりに買った


ナンジャタウンは 3月末までのタダ券使って


これで 全割引チケット 使い切った~




いやーーーマジ 最終目標の池袋は疲れた



先週は娘が 保育園で ジブリの森に遠足で


雨の中行って 私は 弁当つくりで疲れたし


娘も雨の中行って疲れたみたいだし



それに 日舞の発表会とか 保育園では謝恩会の


打ち合わせとか



多言語でも 5月にやるイベントの企画に また


あたま突っ込んでしまったんで



なんか ちょっと さすがに疲れがたまって


来週は 墓参りとか行くから ナンジャタウン行くとしたら


昨日しかなかったから もう・・・・・・・





頑張ったよ・・・・(-。-;)




ナンジャタウンって 探検物が多くて


中のあちらこちらに 行って 獲物を探して


つかまえるゲームとか



人形の猫を抱いて 猫が鳴いた場所に ヒントがある


猫試験みたいな ゲームとか



とにかく





歩くゲームが多くて




しかも 道がわかりにくくて 迷う迷う



ああ・・・・万歩計持ってくればよかった・・・



と思うほど 歩く距離が半端じゃない


こりゃあ ある意味 高尾山より 歩いてるかも・・・


と思うほど歩いた




それなのに 娘は楽しいらしく もう1回!とか言って


レーダーの探索ゲーム 一人でやってた



私はさすがに 疲れたので 40分後に待ち合わせして


一人で行かせた


ちょっと心配だったけど もう自分の体が動かない


本人もやる気満々だったので そういう時はあまり


心配しなくても 大丈夫みたいで



40分後 ちゃんと待ち合わせ場所に帰ってきてた




でも 帰り 遊びに夢中で食べる時にあまり食べてなかったのと


疲れたのもあって 土産やで欲しい物買ってあげなかったら


娘 大爆発して 結局 強制撤去して 帰る事に・・・・



やっぱ 今日の実行は 無理があったな・・・と反省



今日の朝になっても 私も娘も疲れが残ってる


おかげで保育園預ける時に また号泣だわ



これは 来月から 小学生とは 思えないな・・・・




というより 疲れさせ過ぎたんだわね




いくら割り引きとか 招待券でもやり過ぎ?




でも 服合わせて 全部で10200円分 得したんだわよ


こうやって数字で出すと



1日アルバイト行ったつもりで考えると 楽しんだ分


よかったのかな・・・・




でも これで しばらくは おとなしくしていようと思う


小学校行ったら 娘も慣れるまで大変だし




それよか 



4月1日からは 放課後クラブ(学童クラブみたいなの)に


預けることになるんだけど



春休み中とか ずっと お弁当持って行くんだよね



私・・・・毎日続くんだろうか・・・・




昨日 テレビで節約家族の番組見たけど


みんな旅行とか 目的のために節約してるんだけど


凄く無理してたり 頑張ってたりして


ヘタすると 家族崩壊するんじゃいか?


っていうぐらい お金を貯める 難しさが出てた




なのに娘 その番組見て 闘士燃やして



以前兄貴の嫁さんに買ってもらった貯金箱に


目標金額入れて ママ!どっか海外旅行行こう!


って言い始めた



どこいくの?




どこでもいいよ タイとか どっか




うーーーん と 返事にごらせてると



娘は決めたら 聞きませんから 話し合った結果


目標金額20万で 中国か どっか行くことに


決定しました



疲れた私には すでに地獄のような目標だけど


娘はお年玉で貰った 1万数千円をすでに


使い切ってしまってるので


お金を学ぶには 次は貯金だよね・・・・



まあ 1年どこも遊びに行かなければ


そのぐらいは 貯まるのかな?



この目標 いったいどうなることやら・・・・・




しかし・・・・ 今日は疲れて・・・・・動けないよ~(x_x;)