愛に年の差なんて | これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう

愛に年の差なんて


  z


お待たせしました 今日はヒデカ独走恋愛理論です




なんちゃって(^▽^;)



一昨日はアメブロのメンテナンスで 更新できず


いつもそうだけど パソコン立ち上げて アメブロアクセスして


そして記事を書くと 書こうと思ってた事と 違った内容になること


よくあるっていうか



書きたい 書こう と思っても




何故か別の事書いてる 自分は変わらずで


はたして今日も書こうとするのか 自分でも疑問だった


そしたら こんな記事があったのだわ




亀梨&小泉“20歳差愛”に終止符か






最初に2人の恋愛報道知ったときに まず思ったのは






やるな キョンキョン・・・・(-。-;)






まあ 少し年は私の方が上だけど 40代ってことで


私個人は 亀梨くん 全然好みじゃないのですが


この20歳差で お付き合いするってのは


凄い事だな・・・と思った



高校の時の同級生が チョッと前に


16歳ぐらい下の人と付き合ってた


羨ましいぞ!と思ったけど 結局別れた



詳しい事はわからないけど 多分彼女の方は


先のない付き合い(結婚)が見えて 別れたみたい



私はそれ聞いて もったいないな・・・と思った



年の差恋愛の 一番の問題は何か?



それは 結婚して子孫を残せるか


にかかると思う



40代で子どもを産めないわけでないけど


将来性 ここ10年先を見たときに


50代で子どもを産むのは 不可能だろう


そうなると 男性の方向性と合わせると



どうしても ズレてしまう・・・・・事が多い



そういった事を考えて 年の差の恋愛は成立しない


それが 一般的な考え方






今日は 記事ながくなりそうかな・・・・





キョンキョン(小泉)の事で 勝手に語らせてもらうけど



キョンキョンがアイドルの頃 当時とってもモテモテだった


多分 どんな男でも 彼女相手にNOという奴はいなかった


そして彼女自身は 才能ある男が好きだった


そして ルックスも良い男が好きで



普通なら片思いで終りそうな 憧れから入る恋も


彼女の場合 恋愛に成立してしまう



それが 彼女の女としても強みというか


多分 それが当たり前のことなんだろう



20年前 そんな彼女に 大恋愛があった


多分精神レベルで 愛し合ったんだろう


相手は 九州の地元からの 彼女がいた



九州男児ということもあって 女性の付き合い方が


モテモテキョンキョンには 相性が合わなかった



男は キョンキョンと愛し合っていた時に 光を放つほど


輝いていながらも 結果 故郷の彼女と結婚した


その後 キョンキョンは苦しんだ・・・・



そして数年後 キョンキョンも結婚したが


その結婚も数年で 破局した




なんでこんな話知ってるの?と思うだろうけど


これは あくまでも 私の推測です^^;


この男性の方の私は ファンだったので 


女の感というか ヒデカの感は多分9割りぐらいは


当たってると思う



それでここから 私の考えですが




恋愛と結婚は違うっていうのは


確かに 結婚を出来ない状況 イコール 破局


と決めるのが 私はおかしいと思うんだ



今回の亀梨くんとの 出会いだって


多分 キョンキョンには 20年ぶりにきた


精神レベルのパートナーだと思う



しかし



だからこそ 亀梨くんの将来を考え 別れるのは


気持ち的には 理解出来るけど


この選択は また 彼女の心を暗くする結果になると


私は予想します



じゃあ どうすんだ!って思うでしょう




ここからが 私の独走恋愛論でして



別れても良いし そのまま付き合ってもいいけど


別れても好きな人


というのが 昔仕事の接待で カラオケで よく歌わされたなあ



別に苦しい意味でなくて



別れても 相手が好きであることを肯定して生きる


別れない場合は 相手が別の女性と子供をつくっても


その事実を受け止めて 一緒に居るってことだわ




こうやって書くと 独走でもなんだもないけど



ようは 精神レベルで愛し合った相手に


肉体的結果に 捕らわれるな!って事で


子供産めないとか 老いていく年齢のズレを


気にすることなく 愛情を惜しみなく与えればいい



それは たとえ苦しい状況でも


その人にとって 乗り越えるべき 恋愛なんだと思う


ある日 お互い気持ちが無くなったらそれまで だけど



愛し合っている時点で 年の差を気にして別れるのは


お互いに良い結果にならないと 思う



自分が一緒に生きていきたいか


ただ その気持ちだけに責任をとればいいんだよね



相手の幸せまで考える必要なしです





とりあえず 今日はここまで





次回に続くかも・・・・