目指せ音楽スタジオ
これ定期購買しました 合計80回だそうで
とりあえず今6号まで 着てますけど まだ全然やってない
レコーディングエンジニアと このPCとは全然違う作業で
私がエンジニア現役の頃は これは1部の世界でしたが
今では 業界当たり前の世界
しかも 録音媒体も データ―化してしまった現在
自分の持っていた技術は 化石化してしまってる
という悲しい現実・・・・・・
そして 私は パソコンが凄く苦手で パソコン教室にも
大金使って通ってたんですが
今 その教材を見ても 全然役にたたないような内容
当時マック使ってたので そういう意味では ウィンドウズの
知識がまるっきり 自分は無かったので
今の職場に就職できたのも このパソコン教室通ったおかげで
ワードとか エクセルを使えるようになったので
教室に出した 金額のもとは 取れたと思う
そういう意味で パソコン教室通った事は 無駄ではなかったのですが
実際 パソコンで一番勉強になったのは このブログなんだよね^^;
毎日更新する為に 今みたいに 字の大きさも絵文字も
簡単に出来なかったし 写真アップするのも
何をどうすればいいのか 全然わからなくて
やっていくうちに データ―にも色んな種類があるんだな
と なんとなく理解して やるようになってきた
しかし いまだにPCコンプレックスは消えず
多分 英語コンプレックスと 似てるかも
何かイマイチ自分の中に入ってこない
仲良くなれない 理解しきれないとこがある
多分それは 勉強の仕方 理解の仕方を
自分で開拓してないから だろうか
ようは そこまで 突き詰めていってない・・・・ってこと?
自分は 原宿に住んでて
よく なんで原宿住んでるの?って聞かれて
あんまり 本当のこと言えないけど
実は いずれは 自宅をスタジオにしたくて
というのもあったんだけど
何しろ 実行出来る自信もなく 子どもいてそんなのも
出来ないだろうし パソコン苦手だし と
人に堂々と言える立場でなくて
でも たまに 昔の知り合い バンド関係の人に会うと
私がいずれ 会社おこして スタジオ創っても
おかしくないと思ってるみたいで
多分 技術の問題ではなく 根性の問題なのかな
それと 私が自分でやろうとする 自信もないから
だと思う
夢ばかり言って 実行出来ない人間にはなりたくなし
出来そうにない事は なるべく言わないようにしてたけど
まあ 出来ない事でも 言ってもいいかな・・・と
ここだけの話でね
旦那がいた頃に 一度会社も立ち上げたけど
結局旦那が亡くなって 会社も動くことなく
終ってしまって
何度も 夢を見ては 実行出来ずにいたけど
まあ 最近の私は そういった 出来ない自分も
受け入れて 等身大でやっていくしかないか
なんて思ってるんで
のろまな亀のごとく 遠い未来に向かって
勉強していきます
ちなみに 労務士の勉強もしてるけど
これまた ながーーーい時間かかりそうだな・・・・
ひとつのことに まとめられない
これが私の欠点・・・・器用貧乏・・・・かあ・・・
そう言えば
NHK にほんごであそぼう の 器用貧乏の歌
全然放送しなくなったの もしかしてクレームついたのかな?
世の中って 本当のこと言うと
怒る人多いよね きっと 自分が器用貧乏だと
認めたくない人が 多かったのかな・・・・なんて
想像してしまいました(-。-;)
PC音楽 早く覚えないと 出来る頃には
また時代変わってる可能性大だけど
まあ それでもいっか(^▽^;)