卒園と入学準備と遊ぶ予定に一苦労 | これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう

卒園と入学準備と遊ぶ予定に一苦労

hana


来週は 娘の卒園式なんですわ


これは お母さん達でハンドベルの演奏をする時に


おそろいで付けるコサージュ


昼休み 安いの買いに探しました 1個315円 やすいっしょ?



この日が くるのはずっとずっと先の事だと思ってたのに


気が付いたら 来週じゃん!って



なんだか身持ちが落ち着かないっていうか


間違えた 気持ちが落ち着かない・・・・なあ・・・・・



最近の土日のスケジュールが 半端なく予定が詰まってて


3月中に遊びに行こうと思ってたとこに 行けそうになくて


それでも どうにかスケジュールを組もうと 毎日のように


スケジュールとにらめっこ



なんだかお金もドンドン出て行くぞ・・・・と思ったら


今週末あけて なんだか残金が多いので


なーーんだあ あんまり使ってないのか~と思ったら


それは誤解で 娘の小学校の規定品を買うためのお金を




使い込んでたのでした~~~~きゃあ~~~忘れてた~~~




保育園で履いてる 19cmの上履きが きつそうで


あと もうちょっとで 小学校だから 誤魔化そうか思ってたら


本当にやばくなってきたので 小学校でも履けるように


小学校の規定の物を 急遽今週買いに行ったら




普通上履きは次のサイズの20cmでいいだろう・・・と思ってたら


店の人が 20cmじゃあ 小さいわねぇ と言って


余裕もって 20.5cmにしましょうねえ


ちなみに体操着は140cmだった。。。。大きめだけど



上履きが 20.5cmに決定した時に


結構ショックだった 



いったいどのくらいのスピードで 大きくなるんだよ~(泣


子どもの成長は嬉しいけど 早すぎるよ====3



店員さんも 「自分の子供の時に 1ヶ月ごとに買ってた時が


あったわよ」と言ってた



そんな話聞くと



これからまた ドンドン必要な物が増えるんだ~と


ちょっと恐くなったよ


最近よく食べるようになったから 一人前頼むようになったし


4月から電車やバスも お金かかるしね


そんなんで 3月中に遊びに行けるとこは 行っておこう!


なんて考えてるから スケジュールがね・・・・詰まる(自業自得だ・・・)



でも タダで遊べるとこは 行っておかないと!



結局 今年1年間 行けそうで行けなかったとこあって


ディズニーランドも 割引チケット用意してるのに


それも3月20日までだし ずーーーと前に予約した


キッザニアの予約日が来月だったことや



まだ 他の割り引きチケットもあって それも今月末・・・・



なんで こんな忙しくなってしまったんだろう


ただでさえ忙しいのにね・・・・




我ながら 自分に呆れてます



でも きっと無理してでも 全部行くんだろうな・・・・


だから今日もまた スケジュール帳とにらっめこかな・・・・





ちなみに 卒園式には


ちょっと痩せたら 余裕で着れる予定で買ったスーツが


痩せないせいで そのスーツが着れないかも(-"-;A



どーーする 私・・・・