亡き叔母が・・・・・おはぎを・・・・
渋谷東横のれん街にある お店
お腹調子悪いのは続いてて 大食い出来ない私が
何故かおはぎを買うことになったのは
数年前に 大腸癌で亡くなった 叔母がやってきて(?)
「ヒデクワ~おはぎ~」 「おはぎ~」 と言うので(笑
そこで 想い出した
叔母ちゃんが 亡くなる数週間前に
お見舞いに行った時に 私は ここのおはぎを
見舞いに持って行ったけど
行った数日前から 食べれなくなってて
おはぎは ひとくちも食べれなかったんだ
それで 元気になったら 食べようね って言って
おはぎは 別の見舞いに来てた元気な叔母が食べてた
「美味しそうだね~」と 入院してる叔母は言って
私は 「ここのおはぎ 美味しいんだよ^^」と 答えた
叔母は 何度も危ない危機を乗り越えた人だったから
また 食べれる時が その時 くるのかな・・・と思いながら
でも反面 従兄弟の様子から もう食べれないのか・・・・
とも思った
結果数日後に 亡くなったんだ
叔母は 自分の事を 小さい頃から 可愛がってくれた
叔母だけど 姉ちゃんと言ってた
当時 叔母ちゃんと言われるのが嫌だったらしい
大きくなっても 私が成人しても ずっと姉ちゃんだった
そんな 叔母だけど 自分の家族に満足してるのか
私のとこなんて 亡くなってから きた事が無いのに
いきなり 先日 おはぎ~と言ってきたので
私は あわてて仕事の帰りに買って 家の仏壇に
お供えしたわ
叔母ちゃんに供えたつもりが ウチの仏壇
旦那はいるわ 私の母はいるわ 高校の同級生までいて
みんな おはぎ大好きだったみたいで 気のせいか喜んでた気がした
ああ・・・にぎやかな仏壇だこと
宗教もみんな違うし 写真だけだけどね
私の気のせいで 終らせるには
お供えした後 随分と充実感があったというか
実際に おはぎ食べたのは 私なんだけどさ(笑
お腹痛いのに おそるおそる食べたけど 大丈夫だった
やっぱ ここのおはぎは 美味しいわ
って 今日は 変な話だけどね
こんなニュースもあるけど
江原啓之の「霊視」に矛盾 霊視した父はご存命だった
「スピリチュアル・カウンセラー」として今やバラエティ番組の顔となっている江原啓之氏(43)の「霊視」に対して週刊文春が矛盾点を指摘した。..........≪続きを読む≫
こういったのは 矛盾はあるだろうし
私も正直言って たまに疑問で 「?」って 感じる時あるけど
マスコミは ここぞとばかり 叩くんだなあ・・・・
私の おはぎは
私が 食べたかっただけ だろう!って
言われて おしまいか・・・・・・・
でも 心があきらかに 変化した時に
それは 気のせいじゃないと 思ってしまうんだな・・・・
事実だけで 判断するのは
人生もったない気がします
ちなみに私は 霊視能力はありません
あしからず・・・・m(_ _ )m