世の中の犯罪のほとんどは、お金が原因
先日のクリスマスに 兄貴の嫁さんに 娘がプレゼントを
買って貰いました
「ほしい物ある?」と聞かれて 「お店に行って見ないと
わからない」 と答えたそうで
兄貴達と一緒に イトーヨーカドーに行って 沢山のおもちゃから
欲しいのを 選ぼうと悩む娘
本人は 前から欲しかった お買い物レジスターを
選ぼうとしたけど 母が横から入って
「これいいじゃん!」と 勧めたのが上の写真
ATMの貯金型 おもちゃ
小銭入れると 入れた金額を計算してくれるんだって
娘 今 お金の勉強中だったし
今度の正月のお年玉は はじめて本人に渡そうかと
自分で管理させようかと考えてたので タイミングとして
良いなあ~と思って
悩んでる娘を言いくるめ 叔母である姉も 言って
本人 ママがそんなに言うなら・・・・と これに決めたけど
どうも娘は 使うまでは納得してなかったらしい
でも いざ 使い始めたら 自分がお手伝いで貯めた10円や
お爺ちゃんに貰った お小遣いを 数え始めたら
面白くって 何度も何度も入れては出して やってました
でも これって 小銭を入れるときはカウントしてくれるけど
出すときは その金額を テンキーで打ち込むので
まあ そんなに高度な物ではなかった(^▽^;)
お札も ウイ~~んって 入っていくだけで
お札の金額も 打ち込まないといけない
なんだ~~~ と 私としては ガッカリだったけど
娘は あまり気にせずに おもちゃとして単純に楽しんで
入れたり出したりしてました
私の 空き瓶に入ってた 小銭も数えてくれて
はじめていくら入ってるか 知りました(汗
小銭管理には 充分に使えます
なんで私はこんなに 娘にお金の事を教えようとしてるか
日本は子供にお金を持たせないとか
お金を欲しがってはいけない とか
結構大きくなるまで 親がお金を管理してたり
あげくの果てには 成人になっても まだ
親の金を当てにする 子供が続出
自分で稼げ!とまでは 言わなくても
自分の頭で 世の中を動かすお金は
早くに教えてしまった方が 後々楽だろうと
私は思っているのです
収入以上に 浪費してしまう癖や
借金あるのに 贅沢している人とか
今の日本人というより 国自体がすでに病気だし
こんな異常な国家で成長していかなくてはいけない
娘にとって まずは冷静にお金と向き合える
お金のEQを高めてもらいたい
今の犯罪のニュースは ただ出来事を伝えて
何故 その人間が犯罪を犯したまでの 報道が薄いけど
私は ほとんどの犯罪が お金が原因によるものだと思う
犯罪者で無職が多いし 借金抱えてたり
先日の スポーツクラブでの発砲事件も
自己破産手前だったそうだし
それに 今の世の中
お金のない男に 女は見向きもしない
結局 女にも相手にされず ドンドン自分の妄想に
はまっていって 自己防衛の結果
犯罪に 繋がっていったりする
これは 貧困の差ではなくて
あくまでも基本の お金に対する知識不足
そして ギャンブルにはまっていく 不安定な精神
私が勝手に分析したのは
ギャンブルにはまる人は 基本的にプライドが高い
どこかで 自分を高い位置にするには
ギャンブルで当てて 高揚感を感じる事で
その欲求は 一時満足させてくれる
しかし 現実は地道な努力の日常
どこかで 自分はこんな人間じゃないと今の自分を否定し
人よりも高い位置につける 銃を手にする
俺を 見下した目で見る奴は 許さない・・・・
こうやって 自分のプライドを守る為に
愛する人間すらも 殺せる
人の命よりも 高いプライドは それによって
守られたと 思い込むんだろう
でも 実際に亡くなった人が どう感じるかはわからないけど
少なくとも 幸せな感情で死んでは いないと思う
人はむしろ そのプライドを無くして
もしくは 低くして 生きて
人を愛した方が 幸せになれる と私は思うけど
お金のない人に そのまともな感情を求めても
元々は お金を失うのも そのプライドの高さだし
プライド高いから 人とのコミュニケーション上手くいかないし
ストレス解消に ギャンブルをして 借金地獄・・・・
悪循環な 日々
そんなんで
健全な お金のEQを 高める イコール
私は 健全な心を 教育出来るんじゃないかって
最近思っているのです
学校で色々勉強するだろうけど
今の社会で生きていくには
お金を勉強するのが 一番役にたつと思う
ちなみに
お金の事に こだわっていけないっていう教え
これは カルト宗教のマインドコントロールです
今じゃあ 国家ぐるみだけどね
(おかげで日本人いくらでも 出せと言えば出すし)
税金だって なんだって 国の要求通りに出してたら
誰も 裕福な暮らしにはならないでしょう
少なくとも 借金抱えた人間が 他人にお金を
援助したりしない (←これ日本!)
義務教育では 教えてくれないお金の教育
独学で お勉強 お勧めします