子供の夢もメタボ対策? | これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう

子供の夢もメタボ対策?


  クリーム


チョコレートみたいなのが 携帯デコレーション



ケーキのデコレーションは 見てて楽しいけど


そのままに出来なくて 食べないといけない



これなら 食べなくてずっと鑑賞してられるから


ダイエットには いいかな・・・・



でも 人間見れば 食べたくなるんだよね


娘は生クリーム嫌いだけど これ見て喜んでた


単純に デコレーションって 綺麗 可愛いという


感覚で見てるみたい



昨日は多言語で クリスマス会だった


子ども達が演奏してくれたり 娘もピアニカで


ジングルベル演奏したり 手作りケーキの差し入れで


ゆずのチーズケーキがあったり(美味しかった~)


ゴディバのチョコの差し入れや 韓国のお土産とか


最後には プレゼント交換もして 



色々あって 楽しかった



私は プレゼント交換の品物に どんぐりのととろも入れたら


マダムに当たって とっても喜んでたわ


市販では売ってない 良さがあったようで


嬉しかったです^^




年末なのに クリスマス会だとか お誕生会だとか


行事が多いのに



私の母親は クリスマスに他界してるので 


クリスマスに法事が毎年 重なってしまって


何かと忙しい


一年に1回ぐらい 墓参りしないと・・・・と思いつつ


墓地が遠くてなかなか行けなかったりするけど


一応仏壇には挨拶しに 実家には帰ります




昨日は多言語から帰って 


夜中 延々と 年賀状プリントアウトして



風呂に入ってる間に10枚ぐらい 刷れるかと思ったら


キレイ印刷を選択したら


風呂から上がっても まだ数枚しか印刷終ってなかった・・・



そのまま ついでだから 印刷しながら




そうだ! 娘のクリスマスレゼント買わなきゃ!




娘がこの間から 「サンタさんにね~ミオを 


お願いしてるんだ~」





(  ゚ ▽ ゚ ;)なんだそれ?



ッテ感じだった



どうも 犬のロボットみたいで



ええ? それって高いだろう! と思ったけど


調べてみたら 安くネットで売ってるとこがあったので




まあ 去年のピアニカと同じぐらいで買えそうなんで


年賀状ガーガー印刷してる横で ネット注文だ~



まだ 今年はサンタさん信じてるのかな



先日 「暴れん坊ママ」 のドラマで


サンタさんのネタばらしをしてたから


ビックリしちゃった




おいおいおい!子ども達もドラマ観てんだから


置くとこや 買い物するシーン


カットしてくれ!



と思ったけど しっかり そのシーンは出てた(涙



ああ・・・・ネタばれしちゃったよ・・・・と思ったけど



昨日も多言語でピアニカ使うのに持っていったら



メンバーに 「これ~サンタさんから もらったの~」と


娘が言ってたらしいので



まだ 信じてるようです^^;




今年最後の サンタからのプレゼントになるのかな



そう思うと サンタのネタバレは 悲しい・・・・




ということで 気になるニュース

世界中でいろいろなクリスマス、減量迫られるサンタも
 中国・広東省珠海の当局は、ショッピングモールや飲食店など、公共の場所でのクリスマスツリー設置を禁じている........ [アメーバニュース]




何も 子供の夢にまでダイエット要求しなくても・・・・と思う



これってあくまでもイメージキャラでしょう


逆に スリムが絶対に良いという考えもどうかと思う



イタリアかどっかで 市販された標準サイズを 大きくしたり


誤った理想体型を 修復してるとこなのに


サンタまでダイエットすることないじゃん!って



日本もメタボ対策で 太った人は 健康保険の料金が


上がるような話してるけど




今の社会



ダイエットが一番必要なんではなくて


食育が一番必要なのにね


(食品添加物の規制や 安全な食への意識)



根本の原因無視して 痩せろ痩せろと 言われても


太った人間 そんな簡単に痩せれないから



ある意味 これっていじめじゃない?



私は 太ったサンタさんが 好きだ~~~






MIO (ミオ) ホワイト
¥6,999
Amazon.co.jp


サンタさんから プレゼント届くかな・・・・