怒りっぱなしの誕生日 | これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう

怒りっぱなしの誕生日

ke-ki2


娘の誕生日のケーキでーーーーーす。



娘 ケーキ嫌いなんで 今まで出来あいの買って


ローソク ふ~だけしてたんだけど


今回 6歳だし 絵をかいてくれるとこが見つかったんで


初めて オーダーケーキを 注文しました!!!




一番小さいの頼んで 2000円 実際に見たら


結構大きかった・・・・



イラストは 本当はプリキュアの黄色い子に


しかたっからしいけど いい絵が見つからなかったので


ネットで拾った ミルクにしました



妥協したけど 実際に ケーキになったら


可愛くて可愛くて(ミルクのキャラは好きじゃないけどね)



食べるのもったいなーーーーーーい とか言いながら



私も 娘もテンション上がって 楽しかった




いちご



この イチゴがまた 可愛いラブラブ





でも





食べる時点で 娘のテンションダウン↓



なんだよ~ 今年は絶対に食べるって言ったじゃない(泣



「生クリームが 気持ち悪いの~」



結局私 一人で食べんのか・・・・・




来年からは 絶対に 友達呼ぼう・・・・と思った


ケーキは美味しいんだけど しかも 冷凍してない


フレッシュなケーキも 久しぶりで とっても美味しいんだけど


スポンジがソフトだしね



でも さすがに 娘の食べかけも食べて 約ケーキ半分


食べたら 気持ち悪くなっら・・・・・




これは 金曜の夜の話でね




当日の 土曜日は 習い事あったので その日の帰りに


誕生日 プレゼントを買うことにして 祝いは前日だった




そして 土曜の ピアノと日舞の合間に 誕生日プレゼント


買いにいって 




ずーーーーと 買いたくなかった



そして 娘は ずーーーーーと 欲しかった



プリキュアの ドリームコレットを買ったさ



Yes!プリキュア5 ドリームコレット
¥4,725
トイ-キンコンカンYahoo!店



デパートで原価で買わされたのも 結構私的には


ムカムカだったんだけど 精算したら 電池3本いるって店員さん


ええ 電池買うんですか? 「はい」


買いたくなったけど (家にあるのに) 娘が騒ぐから買おうとしたら




「1本 160円です」





「えええ!高っ!」 



思わず 思ってることが そのまま言葉で出てしまった



「却下してください」 と言って 電池買うのやめたら



そこから 娘の機嫌が悪くなって 私もお昼ごはん食べずに


とういか 娘が先に買いに行くっていうからさ・・・




おもちゃは原価だし 電池は高いし



お昼は食べれずで お腹すいて段々機嫌悪くなって


なんだか 二人して機嫌悪くなって


さくらやとかに 電池買いに行ったけど そこでも電池高くて




いつもダイソーで 4本100円買ってるのに


今の市場ってなに?電池こんなに高かったの?って


どこも1本100円以上じゃない 




ここで 私も妥協して買ってやればいいのに



家に4本100円の電池があるのに 4本で560円の電池買うのが


凄く納得出来なくて しかも ドリームコレットだって


以前3980円の安売り見たことあったから


(ネットだと もっと安い)


それを定価の4500円プラス消費税だったから なんだかな・・・・




こんな事なら あの時の 安売りの時に買ってやれば


良かった・・・・・なんて思って




結局時間無くなって お昼食べてそのまま日舞に行って 帰りに


ちょっと 遠回りして 99円ショップで 電池買って





めでたし めでたし



娘は すっかり機嫌良くなってた




せっかくの誕生日 気分よく祝ってあげればいいのにね・・・




毎年この月になると 一気に消費が重なるから・・・・


これから クリスマスもあるし 年末そひて 年始の用意




毎年 娘の誕生日で思うけど




こんな 忙しい時に なんで誕生日なんだよ・・・・って


誕生日は 出来れば暇な時期がいいなあと 



思う ヒデカでした。。。