太りすぎの境界線
娘と渋谷歩いてたら ほら!クマだよ って教えた私
普段仕事してる時に 特に気をとめてなかったのに
娘と一緒にいると 見るものも変わるのだわ
今 クリスマスシーズンで こういった写真が
このブログにも よく出てくることでしょう
女の子の世界 可愛いよね
昨日の記事で 保育園のお母さん達との付き合い方が
見えてきたので 少しすっきりしてきました
いつも こういった時に ブログやってて良かったなあ・・・
と思います
なかなか自分と気が合う人なんて 普段の付き合いで
そんなに いないんですよね
このブログに書いてるような事も 普段話す人は少ない
本音が書ける ブログって やっぱいいわあ
みなさん いつもありがとう(*⌒∇⌒*)
最近 なんだかそんな無意識のストレスがたまってたのか
やけ食い状態が続いて 私とうとう体重がやばくなってきました
これでは いけない なんとかダイエットモードに戻さないと
いつまでも 意味なくストレスためて 食べてストレス解消
するのは 良くないとわかってていても
気が付くと ストレス解消に食べてるんですね
それで ついでに書くと このお母さん達ちょっと 太め
私がダイエットモニターやってた頃に 唯一邪魔した人です(笑
他の人は 協力するわけじゃないけど邪魔はしなかった
でも この2人 食べちゃいけない日に 食べろ食べろって
食べるの勧めて 私も食べちゃんだわ~
今は ダイエットモニターしてないけど
何故か一緒にいると 食べてしまう人って いるよね?
それが この人なんだな・・・・
私も ダイエットの意志が弱いから
すぐに その流れを持っていかれるというか
流されちゃうのね・・・・
、まずい、わ。。。。。
人って いろんなとこで 影響されるから
付き合い人には 気をつけようっと
そんなの考えてたら こんな記事が
太り過ぎの人、標準体重を理想的とは考えない傾向=米調査
米コーネル大の研究者らが行った調査では、太り過ぎの人のほとんどは減量を望んでいるものの、健康的な体重にまで落とすことは考えていないことが明らかになった。..........≪続きを読む≫
太ってる人は ダイエットの必要性を感じてないらしい
だから 本気で彼女達はそう思って
私に ダイエットをやめるよう 勧めてたんですね・・・・
うーーーん 人 それぞれや~