金ばかりかけさせる子供産業
娘5歳 12月で6歳になる場合 七五三って 来年だよね?
深く考えてなくて 7歳の時は 着物をしっかり着せたかったので
なるべく大きくなってから やりたかったのもあるし
今年は小学校の見学とかで やたら忙しかったし
毎週保育園で遠足だったし 自分も落ち着かなかったし
ゆっくり七五三やりたかったから
今年は全然やる気なかったのに
ここは 元クラスメイト
メールで七五三の写真を送ってきてくれた
あれ? この子は娘と同じ12月生まれだよな?
9月生まれとかだと 今年やってもいいとは思うけど
12月生まれで 今年やってるのか・・・・
その写真観て案の定娘が反応して 自分はいつやるんだ~
と騒ぎはじめて 焦って私も 急遽着物とか
色々調べたけど やっぱ 来年に時間かけて
ゆっくりやることにして 今度簡単な写真だけ 撮ろうと思った
上の写真 本屋で 参考に写真撮ってしまった(ごめんさい^^;)
なかなか アングルのせいか 娘にタイプが似たモデルで
これって可愛いじゃん! と 一気に構想が膨らみ
よし! 古着物 調達して 自分で着せてしまえ!
そうすれば 金はかからん!!!
と ようは 七五三にかかる費用が 問題なんだ~
子供のイベント 何に対しても世の中 金がかかり過ぎだよ
本来 ちょっとお洒落して 神社にお参りに行くのが
七五三じゃないのかな?
写真屋 着物屋が儲ける為だろうけど それにしても
高くねえ?
まともなコース 着付け(レンタル)と撮影 お参りだけでも
5万はかかるやん・・・・
今時のコースに 入りたくないモードが 私の中にあるから
爺婆が介入しない限り 自分で七五三やるなら 地味に行こうと
思った
それとは チョッと話ずれるけど
この間 お友達の家で 娘がアイロンビーズやらせてもらって
気に入ったらしく 買って~というから
原宿にある
そこで 色々初めて買うから ビーズを見てたら
店員さん 丁寧にやり方教えてくれて
私は 初心者だから 全部入ってる1350円ぐらいの
パックを買おうとしたけど
そのビーズの色が 娘気に入らないらしく 光るのがいい!
って セットをあきらめ
バラで 色々買う方向にいってたんだけど
最終的に 選んだのが ハートの型と ビーズ袋入りを2個に決め
精算したら 思ったより 安く済んで 千円以下だった
別に狙ったわけじゃなくて 最初なんだから最小限で済ませて
必要だったら また買えばいいと思ったけど
店員さんの態度は あきらかに レジで変わった
ん?って 不思議だった
「787円です」と言われ 千円札出すと
「ポイントカードありますか?」と聞かれて
「前はありましたけど 今はないです」って答えたら
「では 千円からポイント付きますので次回に」 と言って
おつりを出した 店員
それを受け取って しばし 考える私・・・・・
これって 嫌味?
買ったのが 千円超えてなくて ポイントにならないなら
普通言わないんじゃない?
私がポイントカード出して 言われるならわかるけど
出しても無く 聞いてもいないのに カードの事聞いて
しかも
今日は 千円以下だから ポイントつかないって
わざわざ言う事かな・・・・・
まあ ここのオモチャや 元からプライド高いとこなんで
どうも 社長(経営者)がそういう人らしいから
そんなもんだとは 思うけど
はっきり 言ってムカついた
単品で 大きいの買う客より 少量でも継続する客
大切にしろーーーーー!!!
悔しいから 今度の時は ネットで買うことにしよう
- ビーズオンバイク
- ¥998
- 株式会社イオンビスティー