検索すればすぐ見つかる官僚達
今回機種変した携帯には 色々な機能がついてて
手書き機能で こうやって 撮影した写真に描けたりする
他にも 名刺リーダーとかあって 名刺を撮影すると
その中の会社名 電話 アドレスなどを読み取って
携帯のアドレス張に登録するんだ なんだか 凄いなあ・・・
手のひらサイズに 色々な機能が入ってくると
将来 こうやって キーボードでパソコンを前にして
文章書いてるのも 昔話しになることは
時間の問題だろうな・・・
そういえば 娘の携帯も機種変してしまった
キッズ携帯は 規制が多くて使いずらかった
自分の携帯が壊れるたびに 不便を感じてたんで
機種変更0円マジックで 変えたけど
この先2年変更出来ないので ちょっと失敗だったかも
でも 超忙しい時は やはり普通の携帯の方が便利
片手で操作出来るからね
まあ 贅沢な使い方だけど 精神的に楽だからいいかあ・・・
娘も自分のキッズ携帯が使いずらかったようで
機種変したがってた
なんでかな?と思ったら 多言語のメンバーの女性が
誰かと 通信でアドレス交換してたの見て
「○ちゃんと通信する~の~」 とかいって
そんなんで機種変するのか・・・と思ったけど
機種変したら 早速 ○ちゃんと 通信したみたい
気が付いたら 私ってば メールの登録してなくて
メールがいかなかったらしいけど
なんで?と思ったら
キッズ携帯は バンダイ(機種メーカー)のメールアドレス
だったから 機種変した時に 消去されてたんだな
ウィルコムの店の人何も言ってなかったよ
普通メルアド変更になるなら 確認してほしいわあ
そんなんで 昨日は夜中にアドレス登録したり
娘が図書館で本を予約してたので
確認メールのアドレス入れたり
携帯の位置検索の登録もしなきゃだ
なんだって機種変すると こういう雑多って 多いねえ
そして今日は いつもより早く出て 娘は芋掘り遠足だ
毎週 毎週 やたらと行事多いし
来週は 小学校の健康診断で 会社早退しなきゃだし
何かと環境が変わると 忙しいですね
今のうちは 保育園だから楽だけど そのうちに小学校になって
子供がどっか いなくなって捜すとか あるんでしょうね
結構 小学生って 大変だな・・・
ところで 小沢氏 あっという間に 戻ったけど
なんだったかな・・・・
今日 国会の様子をラジオで聞いてて思ったけど
小沢氏も かなり自分勝手な動きをしたけど
今の政治で一番 やっかいなのって
政治家でなくて
官僚なんだよね
今日は 防衛庁の話だったのか
緊急に連絡とるために 関係者にはGSP機能を持たせる
という話を 官僚側で 抵抗してるらしい
ゴルフやってようが 何してようが呼びだされるんだ
本来 いざとなったら すぐに集まれるように彼等は
優遇された給料もらってるのに それを拒否するって
どうゆうこと!!!
おまえら 自分の仕事の自覚しろよ!!
とラジオ聞いて 心の中で突っ込みました
これからは
一人 一台 ミニパソコンを携帯して
どこにいるか 行動まで チェックすれば いいじゃない
密室の談合も その事件の関係者も
全部責任追及出来て いいかも
プライバシーの侵害というなら その職やめてもらいましょうね
それが あなた達の仕事なんですから!!
あたしは 持ちたくないけどね(^▽^;)