証人喚問の茶番劇
社会自体が病的にゆがんでいるとき
その社会に適応しようとすれば 当然
個人もゆがんできます
私は自分の意志を放棄し「他人のために生きる」
ように強制する社会が健康だとは思いません。
これは 何かの本に書いてあって
それを忘れないように メモしてました
何の本から引用したのか 憶えていません^^;
でも 凄く今の日本を象徴してる 文章だな・・・と思った
昨日
を 昼にラジオでずっと聞いてたのですが
なんだか 随分粗末な茶番劇というか
自民党の計算つくした 尋問が行われたなあ・・・と
聞いてって 笑ってしまったさ
でも 不思議と後で テレビでニュース見たら
自民党の田中氏が さも攻撃するかのように
尋問した感じで 報道してたので 驚いちゃったよ
こんな事務次官が 一人の判断で接待受けたからって
出来るようね内容じゃいしね
どうかね ここはひとつ
テロ対策特別措置法の為に 君は犠牲になってくれないか?
君が全部悪いことにすれば 世間の流れを変えられる
後の事は ちゃんと 僕が面倒みるからさ
テロ対策特別措置法さえ 決定すれば
凄い金額が 僕等に流れてくるかね♪
なんて 裏でどんな取引あったか知らないけど
元大臣が接待席にいた事実を守屋さんが 言ってるのに
追求しない民主党を見ると これは 小沢氏も今回の
何か自民党と取引してると 見た!
守屋さん 名前言わないと また 自殺と偽って
殺されちゃいますよ この間の松岡さんみたいに
不思議と 同じ眼をしてるんですね
自分の気持ちと 反する事を 言わされてる人は
ああいった眼になるんですね
本当の悪なら 最後まで逃げるし
証人喚問なんか 出ないし
あんな正直に答えないでしょう
これで自民党は テロ対策特別措置法を通して
給油活動再開するんですね
そうやってまた
国民の税金がアメリカに流れて行くんですかね
もういい加減にしてもらいたいですね
自民党のやり方って アメリカと同じやり方ですね
この臭い茶番劇も アメリカにシナリオ書いてもらったの
かな~