ワーキングプアを無くすには
都会は自然が少ないので 公園に行くしかない
最近 心が疲れてるようで 外食気分でもなく
お弁当買って 外で食べる事が多い
昨日は 娘の遠足でお弁当作ったので
弁当持参で 代々木公園に行ってきた
外でお弁当食べてると ふと気がつくと横に
カラスがいるので 驚く
ずっと食べ終わるまで 様子を伺っている
少しでもくれると思っているのだろう
私は カラスが大嫌いなので
どんなにお腹いっぱいになっても 意地でも完食して
カラスには 米粒ひとつでも やらない
これが雀だったりすると 話は違うけど
都会のカラスの 頭の良さは恐すぎる
3才児並みの知能があるらしいから
数も 少しは認識出来るし 智恵もある
一番腹がたったのが 食べてる物の上に
糞を 落とすとこ
これだと 人間が嫌がって 捨てると思ってる
それとか バックとか置きっ放しにしてると
その中から 食べ物や巣に使うのか タオルとか持っていく
代々木公園では 簡単な荷物でも そのまま置いとくと
カラスに持っていかれるんだ
昨日は 手作り弁当だったせいか
カラスも来たけど その前に ブルーシートの叔父さんも
近づいてきたので 恐かった
威圧した 気合で追い払ったけど
今日の朝は ゴミ出しで 出ていたゴミをやはりブルーおじさんが
ゴミから探し物してたから 最近ゴミを散かすのは カラス以外に
人間も やってるみたい
しみじみ 今の格差社会を 感じます
また
子供が犠牲になる事件があった
しかも 現場は 自宅のすぐ近く
いったい これから 子供をどこで遊ばせたらいいのか
小学校になっても 親が一緒にいなくてはいけない
世の中になった
この事件も きっと お金なんだろうな・・・と思う
借金もなく 人並みに暮らせるような人間が
こういった 無意味に子供を刺したりするんだろうか
見た目は 一般人に見えても
今の社会 ギャンブルで借金まみれになった人
コミュニケーション能力の無い為
働く事が出来ない人
国会でも 何度か題材になったけど
ワーキングプアの実態は 本当に深刻だ
働いても 働いても まともな生活が出来ない状況
年金不安 将来の介護不安 住む場所への不安
どれを とっても 今の世の中 普通に暮らしてる人ですら
将来の不安を抱えてるのに
ましてや 今現在 生活が成り立っていない人間に
希望ある 日本の社会が見えるはずもない
悲観して 自虐的になった人間が 開き直ったら
いったい何をするだろう
自分を食わせれない人間が 人の為にボランティアする
はずもなく
むしろ 人から奪うことしか出来ないだろう
それは 命か お金か もしくは 心まで奪っていくかもしれない
現に ニュースでは毎日のように 何の関係ない人が殺され
殺された 家族の心を 奪っている
ワーキングプアに関して 言いたい
この人たちは 働く意志はある人たちですね
しかし 収入が低い為 支出が多くて貧困になり
そのウチに 借金が膨らんでいく人もいる
いわゆる ネットカフェ難民は
働く意志はあっても 日雇いの仕事で
まとまった金額が貯金出来ない為に 住むとこが借りれない
これは 私思うに
職業安定所が もう少し時代にあった運営をするべきだ
ハローワークを民営化するみたいだけど これも反対!
国で雇用を安定させる 方向で運営してほしい
雇用保険は 失業保険に限らずに
雇用された人間に 無利息もしくは低金利で
最高50万まで お金を貸して 住む場所借りれるようにするとか
その場合 3年雇用の契約は必要かもしれないけど
でも このぐらい働く人間にも ある程度の覚悟で
労働することを 契約して 就職先を見つけるぐらい
やらないと
この格差社会の解決にはならない と思う
まあ 理想はそうだけど 実際は借金して
どっか雲隠れする人間も出てくるだろう
そういった人間は もう救いようのないけど
そうでない人も多いと思うので 是非考えて欲しいなあ・・・
しかしね
日本の義務教育って 何教えてたんだろう
これからは 机の上の教育だけでなくて
人とのコミュニケーション お金の価値 食育とか
人が 最低限 社会で生き抜く為に必要な教育も
これからは 重要だと思う
特に 人の命の大事さ
自分の命はもちろん 他人の命 動物の命
これが 今一番必要な 教育だと ヒデカは思います