速く走れた理由
なんでいきなり 靴底の写真なんだよ!ってか
汚い写真で失礼します
いやーー昨日ね 偶然見てたテレビの内容で
今 子ども達に大人気の靴で 運動会で速く走れる靴がある
って 紹介されてた靴があって よく見たら あれ?って
おお!偶然にも 八王子の兄貴の家の近くで
安く買った 娘のスニーカーが 同じだったんだわ
おお!そうだったのか!
「瞬足」っていうんだけど 運動会でトラックを走りやすくする為に
靴の裏が このように片側の体重がかかる事を計算して
あるんだ
偶然にも この靴を買ったのは 私がサッカーする時に
スニ―カー持ってない事に気が付いて
以前 代々木公園で娘とランニングしようか と思ったら
元々大きめの靴履くもんだから かかとが脱げちゃって
こりゃあダメだな・・・と思って
サッカーやる時に ちゃんとしたスニーカー買おうって思って
スポーツ用品店で 気に入ったスニーカーが高かったけど(限定品)
店員さんの説明もあって かかとがしっかりくいつく
ナイキのスニーカーを買ったんだ
その買った靴見て 娘が 自分のも買って~~~と
騒いで まあ 運動やるなら必要かな・・・としぶしぶ
だって スニーカーらしき靴は持ってたし
夏に 兄貴の家の近くに 安い大きな靴屋があったから
お店の人が勧める 走りやすいスニーカーが それだったわけで
メーカーとか 全然狙って買ったわけじゃないのに
とってもいい靴を買ってたので ビックリしたわさ
これで 娘が運動会で 足が速い理由がわかりました
足の遅い子でも 速くなるって!
今から 運動会の人 買っても間違いないですよ!
- スニーカー(瞬足)
- ¥2,625
- セシール
よくよく気にしてみたら これってアニメとか
子供番組の間に CM流れてたな~
娘にも確認したけど
このスニーカーだから 速く走れたんだって
知らなかったのは もしかして・・・・
私だけ?( ゚ ▽ ゚ ;)