娘とうとうダウン
先日 キッザニアを予約したので 行く前に下調べしようと思い
前から 買うか悩んでいた 子供お出かけ特集の本を買いました
これって コンビニで売ってました
結構いい値段なので 必要かどうか葛藤したけど
どこか行こうか・・・と悩んでる時は 一冊あると便利ですね
高いとこも 安とこも 載ってます
昨日は 更新できませんでした
一昨日の夜から 娘の様子がおかしくなって
熱はないけど 横になってる娘の存在から
エネルギーがまったく と言っていいほど 無くて
これはヘタすると 死ぬ人並みの エネルギー衰退
どうなってるんだ・・・・ と 直感療法が多少出来る私は
娘を観てみると やはり 保育園の同級生のこと
そして 運動会で成功させようとする 責任感の重さから
とうとう娘は 神経すり減らして ダウンしてしまった
このままじゃあいけない と思って
夜遅かったけど 相手のお母さんにメールして
電話していいか確認 そしてOKの返事がきたので
電話で話す事にした
相手の子が 全面に悪いなんって私も思ってない
娘の神経質な性格も ここまでなる原因だと思うので
そのあたり説明しながら 先方のお母さんに話すと
そのお母さん そうだったの・・・知らなかった・・・・と
素直に聞いてくれた
それで 詳細はここに書けないけど
私が先月あたりから その子に感じてることを 話した
私は何度も書くけど 直感的に 相手の深層心理を見抜く
能力があって 普段は見ないけど 気になると相手を観る
その同級生の女の子は 私が思うに いわゆる虐待のラインを
超えた 眼をしていた
それが気になってたので 正直に聞いてみた
そしたら その子のお母さん あっさりと事実を認めた
もうどうしようもない お父さんの過剰な躾に
その義理のお母さんまで 一緒にやってるらしい
私も内容を聞いて 思わず涙が出てきた
そんな事になっても 実の母親でもどうしようもなく
そんなのを聞いたところで 私にも何も出来ないけど
せめて そのお母さんのサポートはしようと思った
そんな 翌日の朝
娘はやはり 起きず 体力も神経も消耗してる様子だった
仕事を 休む事は悩んだけど
これは かなり重症な症状なので 見過ごすわけにいかない
0%になってしまった 娘のエネルギーを なんとか100%に
戻さないと と思って 昨日は1日 娘にエネルギーを与え続けた
病院に行った帰りに 保育園が 運動会の通しリハをやるというので
一応見学だけでも しようかと 行ってみた
そしたら ベンチで横に座った娘
全体の全てを把握してるらしく
「ぁ・・・今先生 笛のタイミング間違えた
あ・・・並ぶんじゃないよ 横になるんだってば
もう 走るの邪魔してるーーーって」
運動会の進行の ダメダし ずっと一人言を言ってました^^;
なるほど
こんな全体を観て それをまとめようと努力してたなら
確かに娘 疲れるのは 当然だ
自分が5歳児であって 先生ではないことをあまり自覚してない
でも 実際に保育園の先生も 娘をあてにしてたらしく
その事が 簡単な会話に 感じられた
どうやら同級生の件だけが 原因ではないのね
とうことで 娘には 自分のことだけしっかりやれば良いと伝え
同級生の子に エネルギー吸われない様に 注意して
運動会は楽しければいいんだからね と話した
そんな感じで 娘にエネルギーを与え続け
案の定 自分はカラカラになったけど なんとか復活する事が出来て
娘も 今日100%までいかないけど 70%ぐらい復活できた
保育園の先生も 娘のことかなり 頼りにしてるようで
今日登園したら とっても 喜んでいた
1日 娘も休んで いいきっかけになるかと思います
後は 晴れを願いま~~す
いやーー今回 本気で 疲れましたは・・・・(-"-;A