夜なべでカゴあんだだよ | これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう

夜なべでカゴあんだだよ

  カゴ


3日間言い続けた娘 一昨日の夜 しかも夜中に


猫のカゴ 作らされました( ´(ェ)`)ホエ~



月曜の記事 で書いた 猫のカゴです


作るの簡単かと思ったら 不器用な私には難儀だった


これは正確には 作れないから オリジナルな感覚で行こうと


開き直って ぐるぐる巻きのカゴにしてみた



娘が寝てる間に作って 朝起きたら出来てる・・・みたいな




あった赤いリボンつけて出来上がり




日曜日に約束した 今度買いに行こうねが 火曜になって


(月曜は 帰りは皮膚科に行かなくてはいけなくて)


火曜の多言語に行く途中(現在週2日行ってる)に ハンズで


材料買うことになって 材料のアルミのワイヤー買いに行ったら



以外に高い・・・・・




やばい・・・・





これじゃあ 千円するカゴを買った方が良かったか・・・


と思ったら 少し安めのが見つかって 良かった・・・



とホッとしてたら




「この きらきらがいいーーーー」




と娘 違う太さの 色物を買おうとする



850円




どひゃーー やめてやめて



これじゃあーー売ってるのより高くなるじゃん!!!



なんて 回りみたら 短めのセット2色が350円であって


なんとか説明して 元になるシルバーのと合わせて630円





はーーーー カゴ買っとけばよかった・・・・




値段からしたら たいして変わらないもんね・・・・




んで 「作るのは明日だからね!わかってるね!」


そう言って 娘納得したはず・・・ そして多言語へ



帰りは雨に降られて 自転車も置いてきてタクシーで帰る




ああ・・・やっと帰ってこれた・・・娘を風呂入れて 寝る体制に・・・








って ここから 娘の作って攻撃炸裂!!




「今日つくってーーーーー」






もうね





ほんと どうなってるんだ この娘は・・・・



全然寝ようとしない 娘を言い聞かせるのに


「寝なきゃ作らないよ!」




と言って 寝かしつけた手前 結局夜中に作ることに・・・・






思ったより 初めて作る私は苦戦して 嫌になって


作ってるうちに ネガティブな感情が 沸々と出てくる



でも なんとか 形にして 置いておいたら




朝起きた 娘の 嬉しそうな顔





ああ・・・・こんなに喜んで・・・・




そして 昨日は 帰ってから自分で飾り付けしてた




そんな嬉しそうな娘の様子見たら 



作って良かったな・・・・と思った




私 なんでこんなに娘の要求を聞くように努力するのか


昨日の夜 考えたら




それは 自分の母親が ひとつも私の欲求に応じてくれなかった


というのがあるから


自分は そんな想いを娘にさせたくない と思って


なるべく答えるようにしてるんだな・・・と 気がついた




この記憶が 娘に残るかは疑問だけど



娘の記憶に




お母さんは 自分の要望に答えてくれた



という 記憶になればいいなあ・・・・と思う






ちなみに売ってたのはこれ↓


かご付ぬいぐるみ[ジジ] (魔女の宅急便)
¥1,995
まるる商店