家で過ごした休日
3連休だというのに どこかに行って遊ぶことも あまりなく
娘のお友達と会う約束も 台風で延期になったり
代々木のイベントにも 大雨で行けなかった・・・
貧乏根性の自分としては 何もなく終った連休に
イマイチ納得行かないけど
こんな日は 普段出来なかった買い物でもと
昨日は晴れたので さくらやと ヨドバシカメラをはしごして
デジタルカメラの写真を プリントアウトしてきた
一枚30円 デジカメSD 携帯(PHS)は ミニSD
さくらやには ミニSDから プリントアウトする機械がなく
ヨドバシカメラには あった
画像見て 良さそうな写真だとか 人に上げる写真とかを
セレクトして プリントするのは 娘にとってゲームみたいな
感じのようで 喜んだやっていた
自分とこのパソコンのプリンターの調子が悪くなってから
ほとんどプリントアウトしてなかったから
結構 何十枚という 枚数になってしまった
沢山の写真プリント設定して いざOKを押すと
待ってる間 神経衰弱のような トランプゲームが出来る
こういうのは 私も娘も大好きだから 凄い集中する
そんなゲームで プリント中の時間を退屈させない
ピーピーと プリントも終って 帰ろうとしたら
「まだ プリントしたいのがあるの・・・」と娘
「今 沢山したじゃない」というと なんだかグズル
しょうがないなあ・・・と思って 1枚だけ というと
段々 これも あれも と枚数が増える
店員さんが すぐ近くにいるのに
「いい加減にしなさーーいい!!!」
と怒って やっと終った
その後は 色々寄り道して帰って もういいだろう
そう思ったけど 娘は夕方になって公園行きたい言い出す
かなり 自分疲れてるけど 一応公園に連れてく
そのウチに ブランコ乗ったりしてたら
こぎ方を教えろというので 見せて教えても 娘上手く出来ない
娘は凄く高くこぎたいらしい・・・・・う・・・ん
特訓したけど ダメだった
ああ・・・・こういったのを 教えてくれる先生いないかしら
自分で出来ても 子供に教えるって難しいね
そして かなり疲れをピークになった頃 やっと買い物して帰り
家に帰って 洗濯物とりこんでたら ドア前にいた私に
勢いよく ドアを開けてきた娘 グギッ ぎゃーーー
ドアノブが おもいっきり私の腰に入った
もうだめだ・・・・・
力つき しばらく休み その後 腰の痛みに耐え
夕食作って ご飯を食べ
ああ・・・と パソコンの前に座ったら
「ママこれ作ろうよ」 とお友達に貰った 幼稚園雑誌の
付録・・・・・
最近 やりたくなくて買わなかったのに
嬉しいような 悲しいプレゼントだわ・・・・
娘 作ろうと言ったって 自分で何もしないで
全部 私にやらせるんだから・・・
結構 嫌がったけど 結局いつもの根負け
苦手なんだけどな・・・・作り物・・・・と思いつつ
なんとか 頑張って 作った
「ママ~上手~」という 娘の褒め言葉と笑顔で
この苦労は なんとか チャラかな・・・・
なんか 3連休にこんな事やってる自分
こんな 日常を幸せと思う事にしよう・・・