言葉のきつさに追い込まれる
エンタの神様に 出演してる にしおかすみこ
娘が大好きなんだよね
にしおかすみこの物まねも うまいんだよね
毎週 エンタを楽しみにしてるようだけど
それまで 騒いでたわりには 始まった頃(10時)には
眠くなってきて 寝てたりするんだけど
昨日も 新番組延長の為に はじまりが遅くなってたら
ドラマの間に ずーーーーーーーと
まーだ まーだ まーだ と言ってて
新番組の 受験の神様は 結構面白くて見入ってたら
見せ場のシーンも見事に 邪魔してくれた
それなのに イザ番組始まったら
寝てるじゃん! って 前回も自分で寝てしまったのに
翌日 怒ってたから 途中何度も寝ないように起してやった
にしおか すみこ が出てきたから
「にしおか すみこ出たよ~~~」 と言うよ
根性で 目を開けたけど しばらくしてたら 寝てた
あーあ 今日も 見ないのか~~~
まあ こんあ 娘の行動は 子供らしくて
結構笑えるし いいんだけど
最近 娘の言葉がきつくて 本気でつらい・・・・
私自身の性格で 人にとやかく言われるのが嫌い
だから 仕事なんかも頑張るのは
二度と文句言われたくない という 意地が
キャリアの根源なので 意味も無く 人にケチをつけられると
激怒するぐらい 腹が立つ
おまえ 人に言う以上 その言葉に責任持てよ
と いうぐらい 意見に対しても 納得するまで話す
まあ 対外これは 男女関係には 向かない性格で
口喧嘩には 負けないけど 友好には良くない
そんな 私に
最近の娘の言動は 心底 悔しい
人を馬鹿にした言い方するし しつけで言えば
これは こうだ!と 強く反論してくるし
「自分が出来ないのに 人に言わないで」
なんて 小学生並みの 言い方する
かわいい 女の子にように 「ママ大好き」
と笑顔で 言ったかと思うと 数分後には
酷い言葉使いで 人を非難する・・・・・
ああ・・・・・なんでこうなるんだろう・・・・
最近 小さい頃の娘が懐かしくて
なんでかな・・・と思ったら
その頃は そんな酷い事言わなかったからだ
それが 今じゃ頭がいい反面
大人並みの 反論をしてくる
ああ・・・・このままでいいのだろうか
これって 当たり前なんだろうか
それとも 娘は酷い方なのか
どっちかわからないけど
私は もう少し娘に 癒しを求めてしまう・・・・・
もう 子供で 癒されるって ないのかな・・・・