温暖化防止に健康生活を考えた | これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう

温暖化防止に健康生活を考えた

靴下


最近流行の靴下は かかとだけの靴下



こんなの売ってるんだ~と ちょっとビックリした


なんでかって 私は白い靴下に 穴が開くと


つま先かかとまで切って 筒状態にして


それを 娘のサポーター代わりに使ってる


(写真だと真ん中の左側 みたいなやつ)



足をぶつけて 痛いときにシップして かぶせるのもいいし


かぶれて 薬つけた後に かぶせておくのもいいので


それをつけて娘が 保育園行くと みんなサポーターだと


かん違いしてくれるので とっても便利



違いますよ これ靴下切ったんです というと


御母さんそれは いいアイデアですね と褒めてもらったり


していました



そんなんで 我が家では 一番のリサイクル方法だと


思ってたから



その筒状態の 靴下見て 



こんなの売ってるんだ~ と思ったわけです



これも クールビズでしょうか 確かにいい考えだ・・・・




それで 昨日テレビのニュースでみたけど




政府が作った クールビズの広告費が 1千万以上だって?



(後で記事見つけたら リンクします)


どうも 広告を製作しただけの制作費 しかも モデルは


安倍さんと 着物の女性



専門家が見ても 制作費150万程度だそうです




これって どういうことなんでしょう



その制作費の詳細に 疑問点数多く 



まったく 政治家ってのは 健全な振りして 税金を


湯水のように 無駄使いしてくれますね



これの どこが 環境を考えてる運動になるんでしょうか




先日 どこの国か忘れたけど 裸で自転車に乗って


車に対しての環境問題を訴える運動をしてたけど


数名 わいせつ罪で 捕まったらしい



なんで 裸?と思うけど


そんぐらいやらないと マスコミは 環境についてのデモをしても


取上げてくれないんだよね



車に対して NOを出したら 車社会の日本も 経済悪化するし



飛行機にしろ 戦闘機にしろ



環境に悪いからといって排除するのは 難しいけど




こんな広告のように 無駄なお金使って生産するより


地球の為にも ある程度の規制は 必要だと思う






それで またまた ヒデカは勝手に環境について


考えてみた




まずは 日本の車社会を変えるために


マイカーの規制を高くする


通勤通学はなるべく使わない工夫をする為の


条件を厳しくする 


健康の為に 自転車 徒歩の通勤を 推進する



そのためには まず 政府がする事は 道路の整備



自転車の専用道路を作る(予定してるようだけど)



徒歩で 全国歩ける 道を整備する



今までは 高速にしろ 車の為の道だった



でも これからは 安全に気持ちよく歩ける道


安全に 自転車でも 走れる道を整備するのが



一番の 環境対策だと 思うんだ



これだったら 道路で儲けたい人も 賛成するかな




まあ 通勤のマイカー禁止にすると また極端にやりそうで


ちょっと 恐いから



とりあえず 




歩道と自転車専用道路の整備 して欲しいなあ