ダイエットモニターの、お仕事頑張ります! | これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう

ダイエットモニターの、お仕事頑張ります!

    15穀米弁当



昨日の夜に 娘を保育園のお友達に預かってもらい


モニターの打ち合わせに行ってきました



事務所の登録は 随分前にしてたけど


いつも スケジュールが合わなくて 今回初仕事!


なんたって ダイエットモニターですから


成功すれば テレビにも出たりして(アハハハッ



いくつかの 約束事を説明されたけど


凄い相手の担当の方 素敵な女性で 丁寧に説明して


くれました


私は 思ったより移動の時間がかかって 少し約束の時間に


遅れたのに 全然明るく対応してくれたんで ビックリだったわ



行く前は どんな条件でダイエットするんだろう・・・


と結構不安というか 私に根性あるのかな・・・と思ったけど



もしかして 仕事でやらねばならない


という 環境は 私にとって凄い 良い環境かもしれない



相手も仕事の為に お金出してモニターをしてもらうわけだから


お金貰って 失敗しては 申し訳ないしね


その商品や アドバイスで どれだけの効果が出るか


私は実践する のみ なんですよね



しかも 凄いのが



運動を併用することが 条件なんですが


それについて ジムなどに通う場合は 


1ヶ月分 経費として負担してくれるんですって




すごーーーーい




企業側の 本気さが伝わってきましたよ




さーーーて 今日から開始します 毎日の状況は



ヒデカのダイエットブログ で報告しますので



そちらのブログも宜しく (*^ー^)ノ




それで 条件のひとつに 食事したら一口残して下さい



だって




「その一口が 積み重なると 大きいんですよ~」



と言ってました



そんな・・・・私なんて 自分の分食べて それ以外に


子供の残り物食べてますから!!!!




こりゃあ 一番簡単のようで 難しいぞ・・・・




昨日の夕食は 子供はお友達のとこで夕食すませたので


私は 表参道地下鉄の駅中にあるお店で お弁当買った


(↑上の写真 15穀米弁当 500円)







うー――ン 一口か・・・・・







hitokuchi

一口 一応残してみた・・・・





これからは 「子供に 残さず食べなさい!」


という教育じゃなくて 



「無理しないで 残しなさい!」 


という教育に変わるんだな・・・・きっと・・・・



時代は 変わったんだよね





とりあえず お仕事頑張りますо(ж>▽<)y ☆