i Pod買ったはいいけど、どうすんの?
カラオケ大会のことで すっかり忘れそうになってたけど
i Podを土曜日に買いに行ったんです
きっかけは 娘なんだけど 言わなきゃよかったのに
金曜の夜に i Podを見て店頭で 「ママーこれ買おうと思って・・・」
なんて言ったら 今買おう! すぐ買おう! 欲しかったんだ!
くるくる 欲しかったの!今買って!!!
ってなっちゃって
待ってくれ~~~私には操作する余裕が今はない~~
音楽取り込むなんて そんな時間すぐ無い~~~
ましてや あんたの騒ぎの横で作業するなんて
出来なーーーーい!!!(心の叫び)
それで その日は ちょっと多言語の人と
打ち合わせするつもりだったから なんとか話を誤魔化し
セーフ
明日ね 明日! なんてその場しのぎに言いわけしたから
明日と言った土曜日に 買いに行かされたわけです・・・
この日も ハードな日だった
午前中は 小学校の見学して給食食べて その後に ピアノ教室
それが終わったら ダッシュで 日舞に行ったけど
i Podは ピアノ行く前の 一時間を使って 買うことに
その日は凄い荷物で 見学用のスリッパと子どもの上履き
(持っていったのに スリッパはそこのを使って お子さんは
そのままで どうぞ! だって 去年と同じ受付の人なのに)
それと ピアノ用教材セット入ったバックと 日舞用の浴衣セット
こんなに 荷物があるのに まだ持たせるか!
ほんと 娘の頑固な性格は 辛すぎる・・・(泣・・・
買いにいって 店で説明を聞いてると
その時に初めて パソコン一台にしか使えないと知って
ビックリしちゃったよ
予定では 多言語のメンバーに多言語のCDを入れてもらって
それ以外に聴きたいのは自分で入れようとしてたから
頼んだら 自分の聴きたいの入れられないし
自分でやるには 膨大な時間がかかる・・・・
そんな事をその場で初めて知って 呆然としてると
「ママ―ママ―早く買おうよーーー」と腕を引っ張る・・・
きーーーーうるさーーーい 今考えてんのよ!(←心の叫び)
スピーカー何しよう・・・と見てると いい音がnano用だったんで
やっぱ30Gやめて こっちにしようかな・・・と思ったら
娘が こっちがいいい!!!そっちいやーぎゃ===ぁ!
もうね
気が狂いそうでしたよ うるさい娘の声聞きながら
ビックカメラで こういったのを決断するってのは・・・・
それで iPodはバッテリーがすぐにダメになるから
2年補償に入った方がいいと言われてて 友人に確認したら
少しぐらい高くても 補償入ってた方がいいよ
て言われたんで そちらにも入りました
壊れにくいように シリコンカバーも買ったし OK!
そうやって カード一括払いで買った後に そうだ
補償について聞こうと尋ねてたら
「まずは ネットにつなげて登録して下さい」だって
ああ・・・ますます面倒な・・・
それで 買ったはいいけど そのまま放置してしまった
のでした・・・・
娘は帰ってすぐに 「ママーはやくーーくるくる使いたいよーーー」
「そんなこと言ったって すぐには使えないのよ」
「なんで~~~ママのバカ===3」 と蹴りやがる・・・
もう 人の苦労も知らずに・・・・
それで昨日の夜やっと パッケージを開けて 登録
まずは ユザ―登録して それから ダウンロード
いや・・・これじゃなく 2年補償の登録もしないと・・・
ん?シリアルナンバーは 本体? ん?
げげげげっ 読めねーーー
ぁ・・・カバー付けてから? とっても怪しいーー
箱に・・・・書いて・・・・あった!
明日・・・・遠足なのに・・・・朝お弁当作るのに・・・・
夜中にこんな事やってました
やっと 2年補償の 登録だけ出来た・・・・
これから はたして いつになったら
iPodが日常で使えるのか・・・・疑問です・・・・