凄いハードな一日だった
昨日 今日と代々木でタイフェステバルをやってる
昨日は 本当にマジ疲れた
娘の習い事で 3月にピアノの体験に行って
先生もやさしそうだったので 教室を決めて
5月から 通いに行く予定だったのに
そのピアノ体験の後に 散歩して日舞の教室を見つけて
しまったんですね
無料だったし 試しに・・・と思って 通いだしたら
なんか 急に発表会に出ることになるし 子供はやる気だし
実際習うと 私もはじめての事多いし
浴衣の帯も結べるようになったし 続けようと思った
そうやって 土曜に日舞に行ってたら ピアノ教室が
開講にななったわけだけど まずい事に
日舞と時間が同じだって・・・・・
それで どうするか ずっと悩んでて ピアノの教室も
別の時間がないので 時間を変える為に 別の場所探して
昨日午前中に 別の教室に 見学行って
先生が良ければ そこの教室を変更すれば
ピアノも日舞も習える という ベストな環境を作れる
と思ったのに
思った以上に 事務手続きがやっかいで(私のせいだけど)
結局 5月は最初に予約したとこで 6月から今回見学したとこに
なったんだっけど そこにたどりつくまでが 長かった・・・・
そんなんで 午前中に見学して 手続きの話し合いして
それで 午後からは 通常通りに入るとこで 教室の手続きして
専用のクレジットカードとかも手続きして 教材買って支払いして
通常のピアノ教室に参加して 終わった・・・・
ああ・・・・かなり疲れたな・・・・と思ったけど
ここからが 私の性格上 やっかいな事が
多言語で 今度保育園とか 幼稚園とかを
ボランティアで 回る企画をやることになって
この日の夕方 その打ち合わせをするのに 今度は多言語に行って
しかし 話し合いする前に そこで ワークショップがやってて
その企画に参加して いい加減帰りたいのに いて
それが終わって 片付け手伝って それからやっと
担当の人と 打ち合わせになって 保育園で何やるか企画まとめて
後日 私が保育園と話し合って 日時を決めることで話し終わって
さあ 帰ろう・・・・と思った
そういえば 今日は代々木で タイフェスティバルだったのにな・・・
と すでに7時だったんで あきらめた気持ちで 代々木を通ったら
なんと まだやってた! きゃ~~~~
私も どっから この元気が出てくるのかわからないけど
店が半分しまってる タイフェスティバルを回って
タイの焼きそばだとか チキン食べたり 抽選やったり
食材買ったりして 夜8時になって やっと帰った
私もだけど これに娘も着いてくるとこが 偉い!
帰りは あ・・・・面白かった・・・・と
一日が終わりました ああ良かった・・・
でもでも すんごーーーい疲れたんです・・・・
上の写真 タイフェスティバルで 飾ってました
全部食べ物で作ってあるんですね^^