原宿にのだめショップオープン? | これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう

原宿にのだめショップオープン?

  のだめ?


最近のだめ漬けの 私の目の前に のだめ出現!


かわいいいい! 手にはちゃんとピアニカ持ってる


どうも原宿に のだめのショップが出来たみたい



今日は凄い風で 凄い日差しが強くて


そんな中 午前中仕事で外回りしてきて お昼食べ損ねて


会社に戻る前に 原宿のダイソーで事務用品買って


ここまできたら 家に帽子取りに行こう・・・・って思って



竹下通り歩いてたら のだめがいたんだ・・・



なんか凄い ラッキーな気分だった




話変わるけど



最近 ブログに書きたい事があるんだけど


でも 書けない・・・・内容があって それはとっても


重い内容なので かなり自分の中で精神的に葛藤が


続いてて 今日も途中まで書いたけど やはりダメでした



大まかに説明すると 宗教団体の話なんだけど



私が 思ったよりも 宗教団体には 力があって


自民党のバックに公明党 公明党のバックに創価学会


そして 裏社会より 権力がある 宗教団体


(創価学会に限らない)


今思えば どうして税金がかからないとか


不思議なことばかりの 宗教団体に対して



今じゃもう 宗教じゃなくて マインドコントロール教


と 言い方を変えて欲しいなあ・・・・と思うくらい



今の世の中 お金儲けるなら 宗教団体


ある意味 やくざよりもお金持って 権力まで持ってる



こんなに宗教団体が 力をつけた原因や


元オウム教の上祐氏が 宗教団体にこだわる理由は



やはり お金なんですよね




なんでそうなるかって いうと


日本の教育が マインドコントロールから


脱皮出来ない 人間を育てたわけだけど


そこら辺の説明が 難しい・・・・・



お布施というのが 一番怪しい世界なんだけど



ここら辺を 解体する政治家出てこないんでしょうか




お布施という名目で 財産無くなっても


誰も保護してくれない サラ金より 厄介なんだけど


ウチも これのおかげで貧乏になったんだけど


そこらを じっくり解剖したとこは ないんですが



なんでしょう・・・・凄い 抵抗感というか



知らない誰かの マインドコントロールの


エネルギーが 私を襲うんです!(←深く考えないで下さい)




それで 記事が毎回 途中で書けなくなる




ああ・・・・でも やっと 今日はさわりだけでも


書けたかも・・・


わかる人にしか わからない内容で


すんません・・・・



宗教団体解剖するなんて



今の日本じゃ無理でしょうね




ところで気になったニュース



年金辞退、現在18人…最高年170万円、厚労相も返上組


イマイチ記事の言いたい事がわかりません



これって 自民党のイメージ作りですかね


自民党頑張ってるようで 高感度アップ!




って 選挙の為なんだよね・・・・



これが ずっと続くわけじゃないんでしょ?


どうなの自民党 



これも 立派な マインドコントロール!!!!



ってね(`∀´)