渋谷区、歩きタバコ禁止にしてよ | これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう

渋谷区、歩きタバコ禁止にしてよ

   メーデー


今日は 雨の中 渋谷はメーデーやってました


こうやって しみじみ要望を聞くと 安倍政権って


マジやばいというか 問題沢山ですよね


メインの問題は 憲法9条 とか 残業ゼロ法案とか



なんか色々言ってましたが どれも確かにそうだ!


と言える 内容ばかりでした



私も 以前 こうやってネットで情報を集めてなかった時は


こういったのを見ても なんで反対してるのか


正直わからなかったのですが


今では そうそう! と うなずけるまで知識が


そひて 教養も ついたのでしょうか(笑




国民もドンドン 政治の知識を深めて


安倍政権が 今何をしようとしているか知れば


もっと 強力なエネルギーになるでしょうね



だってね 今回 気がついたら国民年金の徴収が


いつのまにか値上がってて 請求きてビックリしました



えええ? いつの間に????って感じだわ



情報を極力流さず 強制的に実行する 自民党のやり方に


いい加減 国民も切れていいと思うんだけど


強いものには巻かれろ主義の 日本人には


反抗も疑問の 持たないのが 当たり前みたいだもの



消費税も また いつの間にか決まって 強制で上がるのかな



また国会で マイクを取上げるシーンが TVに流れるかな



消費税を上げることは 私自身反対ではないけどね


政府の無駄なお金の使い方を 何も改善しないで


税金上げるのは 反対!



今の政権 真剣に考えなくても 国民いじめなのに


どうして そんな政権が 平然と公認されてるんだろう





私にとって ちょっとだけいいニュースは


渋谷の区議会の 自民党公明党が 今回過半数だってこと


詳しく言うと 以前歩きタバコ禁止条例に反対した議員19人のうち


今回10人しか当選してないこと



いやーーーこれで やっと 渋谷区にも歩きたばこ禁止条例が


出来るかもしれない ちなみに前回反対した人は こちら  



ゴールデンウィークは 原宿凄い人なんだけど


この間 娘と歩いてたら 前方にいた男性が


タバコを手に持って 振り返ったんだ



その時に 私の手元ギリギリまで タバコの火がきて


思わず 私は叫んでよけて 男性が気がついて 止まったけど




マジ 危なかった・・・・


自分がよそ見してたら 確実に火傷するとこだった




もし 今度 ホントに火傷負うようなことあったら


私は 渋谷区に訴えてやるわよ


こういった危険性を 回避しようとしない 渋谷区に問題ありね


渋谷区 歩きタバコ禁止条例を そっこーに決めてほしいわ