難しく考えない方がいいって | これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう

難しく考えない方がいいって

弓場 徹
声美人・歌上手になる奇跡のボイストレーニングBOOK―効果てきめん 世界が認めた『YUBAメソッド』

先週に カラオケ大会の予選に娘と また参加しました


参加の為に その前に今回はじめて ボイストレーニングらしき


練習をやってみた



私 耳も良いし 音感もあるんですが


とくに ピアノを習ったわけでもなく 絶対音感の訓練もなく


ましてや 楽器や歌の練習もまともにやったことがない


でも 人の間違った音や エンジニアの訓練で


音の違い 周波数を聞き分け出来たりは するんです



歌は 日本の歌なら 歌詞カードあれば 3回ほど聴けば


自分で歌えるようになる



歌も別に 下手ではないと思う




でもね





やっぱ 歌って 発声が問題になるんですね




それで この本は買ったわけじゃなくて人に貸して貰い


聴いて練習したんだけど



意外や意外 結構簡単に声が出る




あれれ こんなんでいいのかな・・・・と思うけど



CDに合わせて 声を出すのは とても簡単


これが出来れば 発声はかなり 良いらしい




ふーーーん そんなもんなのか・・・と 疑問ではあった




でもね 予選の時に 審査員の先生が



「あなた 集中して歌えば もっと声出るでしょ!」 


って言われて 「あ・・・はい・・・・」と答えた



娘と一緒に歌うと どうしても娘に合わせてしまうので


そのとこを 見事審査員の人に 指摘されたのだわ


さすが プロだな・・・と感心した



それで 私は今までボイストレーニングの訓練を受けてないから


発声は悪いと思い込んでたんだけど



どうも 発声っていうのは 基本的には



技術力なんだということが このトレーニングでわかってきた




そう




私は ボイストレーニングを 難しく考え過ぎてたんだね




これは 他の事にも当てはまりそう



もっと シンプルにとらえれば 意外に物事難しくないのかも


しれません・・・・・








でも




政治の世界は 全てを難しくしてるよね・・・


少しは立ち直ったかって?



いやいや全然 ダメ・・・・







しばらく テンション低い自分を受け入れるしかないみたいです