ピンキーはお菓子じゃないよ
プリキュアに変身する 変身ベルト(?)の おもちゃ
ピンキーを ふってキャッチするんだって・・・・
娘は以前 とにかく朝の用意をしてくれなかった
母親の私としては 毎朝遅刻しないで通勤するには
娘の協力がなくては無理なわけで
それで考えたのが 以前にも書いた ポイント制
本人のやる気のないものを いかにやる気にさせるかで
毎朝8時半までに 食事して服を着替えると
ポイントが50ポイント 貯まる
このポイント 100ポイントで 100円に交換という
とっても ゆるい条件なわりには
なかなか ポイントが 付かなかった
私としては 意味もなく 毎週ゲームに数百円出すより
こうして 本人の生活の教育になって しかも
自分が 朝遅刻せずに 出勤できるなら
安いもんだ! と思ったけど
なかなか 効果でなくて でも 最近やっと
定番になって ポイント交換は 週末の条件だけど
毎週200円とか 100円ぐらいは 上げれるようになった
まともに ポイントが付くと 最高500ポイントまで
付くんだけど それでも 300円すら払ったことはない
なかなか 日常の生活をきちんとするのは 難しいようです
それで 前に欲しがってた プリキュアのおもちゃを
アニメ見てたら また「買って~」と 言い出してきたので
それを ポイントゲットすることで 買えることを 教え込んで
ポイントをゲットする意欲が 娘にわいてきたわけです
なんとか 2100円ぐらいまで 娘は 貯めました
ああ・・・・これで この子は父親のような 借金王には
ならずにすみそうかな・・・・と思いつつ(←よけいなフリだった)
でも 多分 このおもちゃ きっと3000円以上だろう
お金は足りないから どうしようかな・・・・と思ったけど
この間の日曜に 兄貴の家に行った帰りに 買いに行くー
と騒ぎ始めた
兄貴の家に行く途中の電車の中でも
一緒にいた 姉に ピンキーの説明をしていて
姉が お菓子のピンキーとかん違いしていたので笑えた
100円で買えるなら 私も安心なんだけどね・・・と思いつつ
で 帰りに 兄貴に頼んで 途中のイトーヨーカドーに
連れて行ってもらい ピンキーを買おうとしたら
なんと
売り切れ!
だった・・・・(うわ・・・泣くかも・・・・ドキドキ)
さすがに5歳にもなると 切り替えも早いのか
「じゃあ これ買う」 と りかちゃんゲームのカード入れを
買うことに (1575円)
あ・・でも これ買うと ピンキーのお金が無くなる・・・
と内心 ハラハラしてたら
兄貴が その分の支払をしてくれた
それを見てなかった 娘は レジにお金を出すのに
自分の財布から 真剣な顔して 500円玉1個
100円玉1個を レジに出した
兄貴は 娘に 娘の出したお金を 返そうとしたけど
私が 阻止して 自分で 支払わせたフリをして
そしたら 兄貴が 店員からもらった お釣の小銭を
娘に お釣りとして 425円を 渡していて
娘は 真顔でその釣りを受け取り 財布に入れてた
私
もう 爆笑こらえるのに 必死・・・・
兄貴の影に 隠れてましたよ
ああ・・・・1575円の商品を 600円出して
お釣りが 425円 なのに
真剣な顔して 自分の努力で稼いだお金で 買い物してる
娘の姿には ちょっと感動までしてしまった
結局 最初に 娘が支払おうとしたお金も
後で こっそり財布に戻し
昨日 駅ビルのおもちゃ売り場に行って やっと買いました
なんと 3675円でした
全然足りなかったけど まあ 今回はおまけしとこっと
しかひ
子供のおもちゃ 高いですね・・・
しかも このおもちゃ 昨日だしてすぐに 蓋が外れた
もう! 子供相手なんだから しっかり作ってよ!
それに ぴ・ぴ ぴ・ぴ ぴ・ぴ・ぴ とやたらうるさい
ああ・・・・余計な 格闘相手が また増えたな・・・と思いました