PASMOが発売開始で思う
18日から PASMO発売になりました 便利になりますね
昨日は お彼岸で 兄貴の家に 兄弟が集まった
京急線を使ってきた姉が 京急で PASMOの電卓を
もらったというので
(私らは JRを使ってきてた)
さっそく 兄貴が車で駅まで 迎えにくる間に
京急の改札に わざわざ行って
もらってきましたよ 電卓とクリアーファイル
凄い 宣伝にお金かけてますね
以前 小田急のカード会社からも 宣伝きてて
どこのカードで PASMO買うか迷っちゃう・・・・
と思ってら suica持ってる私には 必要なかった
あんまりマスコミでは suicaでもバス乗れることを
宣伝してないのは PASMOを売るためなんでしょうか
いやー焦って買わなくてよかった
しかも PASMOって 自動チャージできるとこが
私には恐い
残高が 2000円以下になると 自動でチャージされる
益々お金を消費してる感覚が 無くなって
これも 一つの社会現象として 問題になりそう
昔 はじめて 分割払いにしたのは 確か渋谷の丸井だ
当時 お金が無くても ローンでしかも分割で 服が買える
ってことで 凄い流行ったけど
逆に あっという間に ローン地獄に陥った人
給料もらうと ほとんどが ローンの支払に終る人
私に友人にもいました
今は ローンしてまで 買い物するのも
一応考えてから 買う人が多くなったと思うけど
その後 キャッシングのシステムが 出来て借金地獄に
持ち家を失う人 続出
それは 今だに 借金を苦に 自殺する人もいる
こうなると やはり国で ある程度の規制をしないと
本来いけないと思うけど
今だ 具体的なことは 出来ていない
振込み詐欺の おかげで 振込み金額が
ATMで規制されてきて でも 被害も減ったとか
不便ではあるけど ある程度の規制は必要なのは
そういったことを 自分でコントロール出来ない人も
いっぱいいるんだよね
だから このPASMOも 便利だけど ちょっと恐い
ちなみに 今日テレビで言ってたけど
JR→私鉄→JR の 乗り換えをした場合に
通常より高い金額になる可能性があるんだって
ってことは JRが高いのか?
ご使用の際は ご注意を!