春の風が吹いている(アメブロ重いよ) | これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう

春の風が吹いている(アメブロ重いよ)

  菜の花


今日は 一人言


最近また アメブロの調子が良くないのか


自分のパソコンにせいなのか わからないけど


夜中に写真アップしようとしても 全然画面表示すら


されなくて



コメント書き込んでも アップされないから


きっと認証してからの表示 なのかと思ったら


いつまでたってもコメント表示されてないから


数日後に 書き込まれてなかったことに 気が付いたり



アメブロ 毎回 システムが 勝手に変わるたび


今までの機能のトラブルが 発生するんだけど


なんだか 今回のは トラブルすらわからない感じで


いったに 自分のパソコンなのか なんなのか・・・・



他のブログを見てると コメントが消えてるのは


(しかも エラー表示もなく) アメブロのせいみたい



最近 結構順調に更新できてたので


こうやって トラブルあると かなり 不便


昨日の夜中は このブログと ダイエットブログ用の


写真をアップしようとして 延々 1時間半



途中 休憩だの洗濯だのしてたけど


結局 夜の12時になっても 更新できずで


ダイエットブログの 写真アップは 諦めた


以前にも書いたけど


写真アップするには 家のパソコンで夜中にするしかないので


結構 この時間を無駄にするのは 厳しい・・・・・





先日 専業主婦で 小学校の子供がいる


お母さん達 2人と 話した時に


お母さん達が 家にいるのに 時間が足りない


体力が足りないと言っていた



私に 一人で子育てして 働いて よくやってるね



なんて言われた時に 考えた



なんでかね?



「それって やっぱ旦那がいないから だと思う


今の私には 旦那を世話する 余裕なんてないもん」



なんて答えて 自分でも納得



昨日の日曜は 最近 実兄の家に行ってないので


遊びに行こうかと考えてたら 爺から電話


特に用はないみたいだけど ウチに遊びに来るって



嫌だとは言えないので OKしたけど



そうちに・・・・・ 「なんで 来るんだろう・・・・・」



なんて 自然と一人言を言ってる私の横で



「何で来るんだろうねぇ?」



と  を強く言う 娘に 大笑いした



すっかり 私も 娘も 束縛されない環境に慣れて


行きたいところに行き 気ままな休日を過ごしてると


いきなり 支配的な人間を 疎ましく思ってしまう



これでいいのかな・・・・




と たまに思うんだけど


家に 支配的な男性が居る場合の メリットが


私には 一考に見つからない



そんな意味でも 上司に対するストレスが大きいけど


自分の中で いずれ この関係も排除したいと考えてる



これを 例えば細木さんみたいな人から見たら


大ばか者扱いかもしれない



でもでも どうしても この気楽さには 勝てない



いわゆる 結婚できない女は 


こんな事が 理由なんじゃないだろうか



と ひな祭りで 結婚というのを考えて


娘は はたして大きくなって 嫁にいけるのか


少々心配になってきた 母でした・・・・







自由はいいよね!・・・・と思ったら↓クリックお願い。


ランキング