失業保険の給付制限は1ヶ月がいい
ディズニーランドのポップコーンの出来るとこが
個人的には 面白いと思って動画撮影してみた
きっと アメブロに投稿したら BADが 3っつぐらいもらえるかな
なんて 思って BAD狙いで投稿したら
記事に貼り付けてもいないのに 意外に視聴されてたので
ビックリだわ
今までも 投稿した動画で 一番人気(?)かも
そんなんで 動画が面白くなって
夜中に色々観てると すっかり時間がなくなってる・・・
昨日は 娘の保育園で ドミノを発見
思わず動画撮影しようと ドミノを並べ 撮影したけど
失敗した^^;
ドミノを上手く倒すには 置き場所の間隔が 難しいことが
わかった
上手く撮影できると 意外に面白い分野だなあ・・・と思った
これから 動画投稿にはまるかもしれません
話は変わりますが この間から
色々と突っ込みたい 題材があるんですが
なかなか世間との流れと リンクしないので書きにくく
でも 考えてみたら リンクしなくても いいんでしょうけど
ブログ的には リンクしてた方が 書きやすいし読みやすいでしょう
でも まあ 流れ無視して言いたい事
会社勤めの人に 朗報です
雇用保険の料率が下がります
まあ 良かったなんて 正直 私思いません
今まで 使い過ぎて お金がなくなって 雇用保険の
失業保険の給付日数が 一気に減ったのに
今度は お金が溜まり過ぎたから 徴収を減らすんです
これって どうよ
雇用保険とは 本来 失業した時に もらえる給付ですが
今現在 6ヶ月働いていれば 3ヵ月の給付制限の後
(つまり申請して3ヵ月後)に お金が支給されるんですが
今回の法案で 1年働かなくては もらえなくなります
これは 私はいいと思う (1年ぐらい働いてからでないと)
でもね 言いたいのは 3ヵ月の給付期間です
だいたい 転職を考えるには 働いてる場所にも問題あったり
自分のスキルアップを目指すわけですから
いくらなんでも 3ヵ月無収入で 転職しろ
という状況は 厳しいし 失業保険の意味がない
それにこの給付 前回は 金がなくなった という事で
かなり 給付日数が減らされたわけですが 現在
1年働いても 10年弱 働いても 給付日数同じなんです
これも変な話です
しかも
解雇や会社都合で辞めさせられると 年齢によっては
給付日数は多くなるし
給付制限の3ヵ月もないから すぐにもらえる
これは
例えば 遅刻欠勤が多くて 辞めさせられた奴にも
解雇であれば 同じ条件なわけです
ってことは
真面目に働いて 10年近く勤務した人が 辞めた時より
1年も働かず 勤務態度が悪い人間が
早く 沢山の給付がもらえるんですよ
そんな状況なのに
そういった事は とくに論議されることも無く
多くとり過ぎた 保険料のバランスをとる為
雇用保険料が 今回 国会で決定したら 下がるんだわ
なんだかね
こんなの 今の日本の象徴的な やり方ですけど
銀行の利息にしろ 銀行は国民に返す方向を
強めないし 働いてる人間に還元しようとしないし
この雇用保険だって
多くとり過ぎたら 今まで働いてた人に 技術を向上できるような
そんな サポートだって強化してもいい
適当に働いて 職をコロコロ転職してれば 沢山もらえる
失業保険のシステムに 疑問を感じます
お金が余ったんじゃなくて
職業安定所の 判断やシステムが間違ってるんだということ
自覚した上で 保険料下げてほしいです
失業手当を本当に必要としてるのは
真面目に働いてた人が 転職するときなんだって
給付制限もせめて 1ヶ月にしてほしい
本当に 働くことを考えてる人の為の
失業保険になれば いいなあと思います。