チョコレートは自分に買うのだ
バレンタインの季節ですね
昨日 渋谷の東急に チョコレートの下見に行って
カタログもらってきました
写真では よくわからないでしょうから HP見て下さいね
http://www.tokyu-dept.co.jp/toyoko/special/07valentine/
とっても 美味しそうなチョコがいっぱい!
見てるだけでも 幸せな気分になります
私の場合は 人にあげるのでなく
自分の為に 買うんですけどね^^
毎年この季節は 普段では 見れないチョコレートが
店頭に 並ぶんで 楽しみにしています
それで 昨日カタログで どれを買うか迷って
ふと・・・・節約モードになってる私は
単価計算がはじまってしまいました
8個で 2100円は・・・・・
262円!
6個 1890円は・・・・・
315円
おおおおおおお 恐ろしい・・・・
あの一粒の チョコレートが 1個315円だって
ロッテの板チョコが 三枚も買えるんだ・・・・・
と いきなり 現実モードになってしまった(;´▽`A``
これじゃあ 夢が無くなるから
普段 小遣いがない私としては この季節だけは
思う存分 チョコレート買うんだ!
手作り チョコも 毎年作るけどね
手作りチョコは 苺にチョコレートをコーティングするだけなんだけど
これが とっても美味しい!
これは 亡き旦那が大好きだったので
仏壇用のお供えだけど
今年は お友達の分も 作ろうかな・・・・・
って いつもバレンタインで思うんだけど
男女 逆だったらいいのに・・・・・
チョコレート食べたいのは 女性の方だからね
男性が 女性にプレゼントする方が 喜ばれると思うけどなあ
この季節になると いつも
男になって もてたいなあ・・・と思うヒデカです・・・・・